前のページ | 次のページ
家庭教師番号 | 性別 | 年齢 | 住所 | 希望時給 (~) |
指導条件 | 学歴、経験 | セールスポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
104-49395 | 女 | 20 | 仙台市青葉区 | 1700~ | 算数 理科 社会 英語 文系数学 化学 生物 ◇ 仙山線 仙台市営地下鉄 ◇ 最寄駅:北四番丁駅 交通手段:電車 |
東北大学医学部2年 |
予備校で生徒さんの進路・学習相談などをするアルバイトをしていました。いろいろな生徒さんと話をしたりした経験を生かして、丁寧な指導を心掛けて頑張りたいと思います。(2011-01-22登録) |
004-43353 | 女 | 33 | 仙台市 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 世界史 面接対策、文系大学入試,大学院 ◇ ◇ 最寄駅:仙台駅 |
津田塾大学卒、現在東北大学大学院博士後期課程在籍 福島女子高校(現橘高校) ◇ 指導経験:家庭教師 |
(2010-12-04登録) |
004-50618 | 男 | 19 | 仙台市青葉区 | 1800~ | 理科 文系数学 理系数学 物理 ◇ 仙山線 仙石線 ◇ 最寄駅:仙台駅 交通手段:電車 バス |
東北大学 医学科 愛光 愛光 |
生徒さんがわかるまで徹底的に付き合います(2010-11-23登録) |
004-50521 | 女 | 19 | 仙台市泉区 | 1500~ | 算数 生物 地理 ◇ 南北線 ◇ 最寄駅:泉中央駅 |
(2010-11-15登録) | |
004-50150 | 男 | 18 | 仙台市青葉区 | 1200~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 クラリネット、ピアノ、ソルフェ ◇ 地下鉄南北線 仙石線 仙山線 ◇ 最寄駅:北四番丁 仙台駅 新潟駅 交通手段:電車 バス 車 |
東北大学医学部医学科1年 新潟高校 |
長所は物事に熱くなるところ、情け深いところ、子供が好きなところ、教育が好きなところ。 短所は感情的になりがちなところ、突っ走りがちなところです。高校時代はボート部で新潟選抜でした。全国62位でした。クラリネットは8年先生に師事し、中学校での指導経験もあります。合唱も6年やり、指揮者を務めていました。中学校での合唱指導経験あり。またピアノも先生に師事して14年やってました。ボートも今は母校のコーチをしています。指揮者、講師、コーチといった、指導者の立場を若いなりに経験しており、教えるときに相手の気持ちにたって考えることができると思います。文武両道がモットーです。 [自己PR] 部活や趣味やボランティア活動など、学外の活動で一生懸命な生徒を応援します 。ただの勉強しなさい、という講師ではなく、高校時代の部活との両立の葛藤、地獄のような練習の日々、それを乗り越えた達成感や喜びも、そして志望校合格という高い志をもった生徒を応援できます。また、勉強のとき大事にしているのは、テクニックや暗記ではなく、本質を理解する能力です。暗記の勉強では合格できないですし、なにより面白くないです。ぜひ理系の科目を楽しい!と感じたい方はご連絡ください。また、新潟県を愛しています。また、附属新潟小中学校、新潟高校と、今まで素晴らしい授業ばかり受けてきた経験を生かしたいと思います。 (2010-09-08登録) |
004-49826 | 男 | 30 | 仙台市太白区四朗丸 | 800~ | 国語 社会 日本史 倫理 簿記 パソコン ◇ 東北本線 ◇ 最寄駅:南仙台駅 交通手段:車 |
東北学院大学経済学部商学科 県立名取北高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
人に教えるのがうまい自信はあります・(2010-07-12登録) |
004-48998 | 男 | 18 | 仙台市青葉区 | 1800~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 生物 世界史 ◇ ◇ 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋駅 交通手段:電車 バス |
東北大学経済学部1年 宇都宮東高等学校 |
私は高2・2月、高3・5月、7月の間で偏差値を49〜55〜69と急上昇させました。効率の良い勉強を行ったからだと実感しています。勉強の効率は少しの工夫で大幅に良くできます。また、私は高3・8月以降成績の伸び悩み、下落を体験したこともあります。体験した者でなければわからない心境というものがあります。私は学習面はもちろん、精神面においてもサポートすることが可能だと思っています。明るい・効率の良さを求める・面倒見が良い(中学・高校生時代は、男女を問わず友人達から勉強や進路のことについて質問や相談を受け、相手が納得するまで問題の解法を教えたり、共に進路について悩んだりしたことが多々あります。恋愛相談も何度かされました(笑)。)(2010-04-20登録) |
前のページ | 次のページ
最終更新日時:2018/05/24 03:00