家庭教師番号 | 性別 | 年齢 | 住所 | 希望時給 (~) |
指導条件 | 学歴、経験 | セールスポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
211-61765 | 男 | 73 | 春日部市 | 1850~ | 算数 国語 理科 社会 英語 物理 化学 地学 日本史 パソコン ◇ 東武伊勢崎線 東武野田線 JR東北線 ◇ 最寄駅:春日部駅 交通手段:電車 車 |
群馬大学教育学部卒業 長野県須坂高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
家庭教師歴10年以上 元高校教諭(理科) 前私立高等学校非常勤講師 現私立中学・高校一貫校非常勤講師 (2022-08-10登録) |
212-43838 | 男 | 55 | 松戸市 | 3500~ | 算数 国語 英語 倫理 保健体育 ◇ 新京成線 ◇ 最寄駅:五香駅 交通手段:電車 バス |
順天堂大学大学院医学研究科博士課程 東京都立大泉北高等学校 ◇ 指導経験:塾講師 学校の教師 |
中学生の指導を得意としております。高校受験対策、授業・補習どちらにも対応致します。また、トータルに礼儀や人格形成、走跳投の基本運動能力向上、体力増強、武道、護身術指導のニーズにも御応えします。(2022-08-01登録) |
212-71722 | 男 | 43 | 白井市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 地理 倫理 政治経済 簿記 パソコン そろばん,体育,水泳 ◇ 北総鉄道 新京成線 東武野田線 ◇ 最寄駅:白井駅 西白井駅 鎌ヶ谷大仏駅 交通手段:電車 バス 車 |
横浜市立大学大学院 千葉県立鎌ヶ谷高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
大学1年より塾講師を始め,大学院時代にブランクがありますが,塾講師・家庭教師歴は20年になります. ここ数年,中学受験・高校受験生と担当させていただくことが多く,準大手塾にて主に小学4年~6年の算数・理科・社会(中学受験対策)と中学1年~3年の数学・英語・理科・社会(高校受験対策)の生徒様を受け持っておりました. 高校受験で志望校に合格した生徒様の中には,高校での授業の補習を行なってほしいという要望があるため,国語(現代文,古典,漢文),英語(英文法,Reading,Writing,英文読解),数学(1A,2B,3,文系数学,理系数学),理科(物理,化学,生物),社会(地理,日本史,世界史,政治経済)などの科目は対応できます. 授業は,ゆっくりと丁寧に指導いたします.理解できなければ,理解できるまでとことんおつきあいいたします. まずは,お話をお伺いしたいと思いますので もしよろしければご連絡ください.(2022-07-23登録) |
212-69532 | 男 | 42 | 市川市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 政治経済 小論文、公務員試験、法律系資格 ◇ 東京メトロ東西線 JR総武線 ◇ 最寄駅:妙典駅 交通手段:電車 車 |
上智大学大学院 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
プロの家庭教師として20年以上指導をさせて頂いてきました。 現在、大学受験、公務員試験、法律系資格試験の指導を中心にしております。 過去問を使い、「アウトプットからもインプット」で短期で伸ばすことをモットー、得意としております。 上記以外にも空きの時間があることがありますので、 お気軽にお問い合わせ頂けましたら幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。(2022-07-07登録) |
212-59660 | 男 | 34 | 流山市 | 2500~ | 算数 英語 ◇ 武蔵野線 つくばエクスプレス ◇ 最寄駅:南流山 交通手段:電車 バス 車 |
日本薬科大学 聖学院高等学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
某大手の個別指導の塾で3年間継続して働いておりました(主に中学数学・英語を教えてました)。 現在は薬剤師をしております。 堅苦しくなく、明るく楽しく教えます。 勉強がわからなくつまらない→わかる楽しいへ。(2022-06-28登録) |
213-73317 | 男 | 23 | 文京区 | 2700~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 世界史 地理 ◇ 丸ノ内線 南北線 中央線 銀座線 ◇ 最寄駅:後楽園駅 茗荷谷駅 水道橋駅 交通手段:電車 |
東京大学法学部4年 富山中部高校 富山大学附属中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
家庭教師・塾講師経験併せて3年以上あります。 都立高校合格実績あり。 小学生から高校生まで幅広く対応可能。(2022-05-14登録) |
212-51439 | 男 | 43 | 習志野市 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 ◇ 新京成線 京成線 総武線 ◇ 最寄駅:京成津田沼駅 JR津田沼駅 JR新習志野駅 交通手段:電車 バス |
帝京平成大学院 臨床心理学専攻 修了 福島県立磐城高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
塾講師3年、家庭教師17年の指導歴があります。塾講師としては主に中学受験の集団授業、家庭教師としては小学生から高校生まで多くの生徒を担当しました。臨床心理学が専門ということもあり、不登校や障害をもった生徒も担当しました。学校に行けない生徒のための施設での指導経験もあります。また、モチベーションや集中力などのメンタルサポートが得意です。(2022-05-12登録) |
212-73309 | 男 | 20 | 松戸市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 北総線 武蔵野線 総武線 ◇ 最寄駅:松戸駅 千葉駅 本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部医学科2年 東葛飾高校 ◇ 指導経験:塾講師 |
僕は公立高校から一浪で千葉大学医学部に合格しました。公立高校入試は全科目教えられると思います。大学受験は、現役時はわからなかったことが浪人をして理解できるようなったので、わからない子に寄り添った授業をできると思います。一生懸命頑張ります!よろしくお願いします!(2022-05-09登録) |
212-72700 | 男 | 63 | 柏市 | 2500~ | 算数 英語 文系数学 理系数学 物理 現国(高校) ◇ 常磐線 武蔵野線 東部アーバンパークライン つくばエクスプレス ◇ 最寄駅:柏駅 交通手段:電車 バス 車 |
東京大学工学部機械工学科 長野高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
基本的に教えることが好きで、学生時代家庭教師を数件行っていました。大学受験生や高校生、中学生を教えたことがあります。小学生も可能です。理解できることが生徒の上達を早めると思いますので、生徒の理解を見極めながら、必要に応じ基礎に立ち返って理解してもらうよう努めます。また理解の早い生徒には、さらに前に進めるよう理解度に応じた指導を行います。根気強く指導していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。(2022-03-11登録) |
212-62288 | 男 | 34 | 千葉市中央区 | 5000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 ◇ 京葉線 内房線 外房線 総武線 ◇ 最寄駅:蘇我駅 交通手段:電車 バス |
東京大学農学部 早稲田高校 早稲田中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
東京大学を中退して信州大学医学部医学科に入学した経験を活かし、東大対策、医学部対策を主に指導しております。 また、中学受験指導も合格実績があります。 (2022-02-19登録) |
212-63171 | 男 | 57 | 浦安市 | 7000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 地学 日本史 地理 政治経済 中学受験4教科 ◇ JR京葉線 武蔵野線 総武中央線 総武快速線 横須 東急線 東横線 田園都市線 メトロ 東西線 有楽町線 日比谷線 丸ノ内線 半蔵 ◇ 最寄駅:JR京葉線 新浦安駅 交通手段:電車 バス 車 |
千葉大学・工学部・卒業 北海道士別高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
中学受験を専門に、4教科指導しています。志望校合格に必要な教科ごとの指導にとどまらず、中学校ごとの特徴や求められる生徒像から入試問題の傾向を捉え、多くの塾では忘れられてしまった採点基準と合否判定のポイントについても指導しています。 6年生後半に本気になれるかどうかが合否を分けますので、子供の脳の仕組みを利用したアプローチを繰り返して行きます。 ノートの大切さを認識させ、「問題を解くノート」と「解説を書くノート」を分けさせ、ページごとにインデックスをつけさせます。ノートを開けば、いつでも解決できるように、自身に対する説明を書くように指導しています。また、取り組んだ問題は「出来た」「出来なかった」「開設済み」等をすべてシールを使用して管理させます。シール管理帳を作成させて、テスト前にどこを練習すべきかが一目でわかるようにしています。問題を解くごとにシールを貼らせて、何を覚え直す必要があるのかを管理させます。 感覚ではなく、客観的な管理をさせることで、「出来たつもり」「たぶん大丈夫」をなくします。テスト前・入試前の反復練習では、月単位・週単位・日々の学習(練習)計画を作らせて取り組ませます。この学習習慣は、中学入学後も残りますので、多くの卒業生が中学校の成績でも上位で過ごしています。 基本的に模試の偏差値ではなく、本人の特性(特に脳の特性)を見ながらの指導となりますので、大手の偏差値が目標校に10ポイント以上足りない状態でもご相談ください。 より簡単な考え方と処理方法を教え、適切な頻度での反復練習法を取り入れ、いつでも迷わずに答えられる状態を作って行きます。 家庭教師としての訪問指導の他、JR本八幡駅近くに個人の教室(マンションの1室、定員6名程度)で、通常授業・個別指導をおこなっています。すべて私一人で見ていますので、生徒の状況を細かく把握出来ます。教室での指導は、個別1時間3000円、通常授業は1コマ3時間・週3回で1ヶ月72000円になります。夏期講習・冬期講習・休日特別授業など、入試対策はどこよりもきめ細かく行っています。 【2014年の合格先】 (女子1)青山学院、頌栄女子、国府台女子、市川 (男子1)高輪、大宮開成 (女子2)山脇学園、跡見学園、東京女学館、大宮開成 (女子3)東京女学館、実践女子 (男子2)浅野、芝、攻玉社 (女子4)豊島岡女子、東洋英和、市川、東邦大東邦 【2015年の合格先】 (女子1)東邦大東邦、栄東・東大、國學院久我山・ST、大妻 (男子1)専修大松戸・大宮開成 (男子2)昭和学院秀英、大宮開成 (女子2)開智日本橋、女子聖学院 (男子3)開智日本橋・特待、京華 (女子3)早稲田実業、浦和明の星 (男子4)早稲田実業 (女子4)豊島岡女子、栄東・東大、浦和明の星、市川 【2016年の合格先】 (女子1)江戸川学園取手 (女子2)女子学院、栄東・東大特待、鷗友学園 (女子3)豊島岡女子、女子学院、栄東・東大、浦和明の星 (男子1)青山学院、秀光、専修大松戸、成城 (男子2)学習院、栄東、芝浦工大柏 【2017年の合格先】 (女子1)山脇学園、十文字学園・スーパー特待 (女子2)栄東 (女子3)頌栄女子、栄東・東大 (男子1)開智未来 (女子4)成城学園、専修大松戸 (女子5)女子学院、栄東・東大、浦和明の星、青山学院、市川 【2018年の合格先】 (女子1)早稲田実業、栄東、浦和明の星、市川、明大明治 (男子1)筑波大駒場、灘 (女子2)大妻、國學院久我山・ST、佐久長聖 (女子3)和洋国府台 (女子4)青山学院、市川、立教女学院 【2019年の合格先】 (女子1)山脇学園・午後算数、和洋国府台 (女子2)開智日本橋、開智、成田高校付属 (女子3)三輪田、跡見学園・特待 (女子4)学習院女子、明大明治 (男子1)大宮開成 (男子2)市川、東邦大東邦、大宮開成 (女子5)和洋国府台 【2020年の合格先】 (女子1)東邦大東邦、栄東・東大、昭和学院秀英・午後、県立千葉 (男子1)明大中野・大宮開成 (女子2)山脇学園、跡見学園・特待 (男子2)開智 (女子3)跡見学園 (男子3)昭和学院秀英 (男子4)市川、東邦大東邦、昭和学院秀英 【2021年の合格先】 (男子1)安田学園・先進特待 (女子1)学習院女子、市川(2022-01-19登録) |
212-62333 | 女 | 54 | 鎌ヶ谷市 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 調剤薬局事務 ◇ 東武野田線 北総線 京成線、新京成線 ◇ 最寄駅:馬込沢駅 交通手段:車 |
大東文化大学経済学部卒 船橋西高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
家庭教師として20年、今まで約100人の生徒さんと接してきました。中高不登校生、高校受験生、大学受験生、専門学校生、高校卒業認定試験等の指導も経験しています。メインの指導科目は 数学(中学、数Ⅰ、数A、数Ⅱ、数B) 英語(中学、高校) 国語、社会、理科については中学内容なら可 上記教科以外は応相談 です。 一流大学出ではありませんが、そのため成績がなかなか上がらない生徒さんの気持ちもよくわかります。家庭教師は通常1対1指導なので、出身大学や指導歴よりは教師と生徒さんの相性が一番重要だと考えています。 ご兄弟で一緒に勉強したい 友達と一緒に勉強したい ファミレス等家以外の場所で指導をして欲しい 隔週で1.5時間、2時間指導にしてほしい などご希望があればお気軽にご相談ください。 指導させていただいた生徒さんからは「先生と勉強していると時間が過ぎるのがはやく感じる」とよく言われます。一緒に楽しく勉強していきましょう!(2022-01-14登録) |
212-73077 | 男 | 20 | 千葉市稲毛区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 日本史 ◇ 総武線 京葉線 京成本線 ◇ 最寄駅:稲毛駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学工学部電気電子コース 久留米大学附設高等学校 久留米大学附設中学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
大学受験において第一志望校に落ち、1年浪人経験を経て、予備校にて勉強を再度見直す機会を得て勉強を自身のためではなく、受験生ひいては勉学に取り組む小中高生のお役に立てたらと思い、塾に縛られずマンツーマンで丁寧に教えられたらと思います。家庭教師の強みとして週固定した曜日での授業に縛られず生徒の空いた時間での授業やオンライン授業お合わせします。勉強方法だけでなく物事に対して真剣に取り込めることを教えることを目指しています。塾講師は小中の生徒を中心にした指導経験があります。(2022-01-12登録) |
113-73153 | 男 | 21 | 中央区 | 4000~ | 算数 理科 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 都営大江戸線 有楽町線 ◇ 最寄駅:月島駅 交通手段:電車 |
東京医科歯科大学医学部医学科3年 開成高校 開成中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
はじめまして、山内と申します。私は2019年に開成管弦楽団・模型部・エコカー同好会など数多くの部活を兼部しながら開成高校から現役で国立の東京医科歯科大学医学部医学科に進学しました。 私が受験生活で最も気を付けるようにしていたのは勉強を楽しむこと、そして復習と分析をしっかりすることです。私は何も考えずに中学生活を送っていました。当然ながら成績も伸び悩み、平均前後を行ったり来たりといった状況でした。高校生になって勉強を頑張ろうと思ったのですが、どうやって勉強をしたらいいのかを忘れてしまっていました。そこで、知り合いに聞いたり本で読んだりして得たコツを一通り試して自分なりの勉強法を考えた結果、勉強を楽しむことと、復習を重視するという勉強法に至りました。 最終的には開成高校の学内模試で最高29位(400人中)、そして特別優等賞をいただいての卒業を果たしました。 自分は達成感から来る笑顔を見ることが好きです。これまでにも始動させていただいた方はみなさん着実に成績を向上され、第一志望合格などの目標を達成されました。その時の笑顔は僕の宝物です。勉強で伸び悩まれている方、部活を励みながら勉強も頑張りたい方、いつからでも遅くないので、勉強法の見直しから一緒に取り組んでみませんか? 最後に、過去のこれまでの指導実績も記載させていただきます。 塾講師として小3~高2生を計10名指導。 8割以上の生徒を平均点以下の補習の段階から先取り学習の段階に。 家庭教師としては大学受験生3名、高校生1名、中学受験生2名指導 ・私立高校生Aさん 半年間指導し、現役で東京医科歯科大学医学部医学科合格 ・私立高校生Bさん 1年間指導し、現役で琉球大学医学部医学科に合格 ・私立高校生Cさん(帰国子女コース) 1年間指導し、現役でブリティッシュコロンビア大学、トロント大学、早稲田大学国際教養学部に合格 ・都立高校生Dさん 2年間指導し、補習から今では先取り学習中 ・公立小学生Eさん 2年間指導し、東洋英和女学院中学に合格(偏差値が20上昇) ・私立小学生Fさん(インターナショナルスクール生) 1年間指導し、広尾学園中学、かえつ有明中学(特待)合格 など、受験を経験した5人全員が第1志望校合格。うち3名は第一志望校を当初からあげての合格。 (2021-12-26登録) |
112-73135 | 女 | 23 | 成田市 | 1500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 日本史 世界史 地理 ◇ 京成線 JR線 ◇ 最寄駅:京成成田駅 JR成田駅 交通手段:車 |
千葉大学 教育学部 3年 成田高等学校 成田高等学校附属中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
現在教育学部に所属しており、そこで培ったノウハウそして自身が受験で経験したことを生かして指導していきたいと考えています。また。中学受験を経験していることもあり、幅広いアドバイスを行うことができると思っています。 (2021-11-15登録) |
111-64198 | 男 | 60 | 春日部市 | 2000~ | 英語 ◇ 東武野田線 ◇ 最寄駅:南桜井駅 交通手段:電車 |
東京外国語大学・英米語学科 埼玉県立春日部高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
現在、大学進学高校で2年生及び3年生の英語科受験対策の授業をさせていただいております。 (2021-11-03登録) |
112-68197 | 男 | 24 | 木更津市 | 3000~ | 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 日本史 世界史 ◇ JR内房線 ◇ 最寄駅:木更津駅 交通手段:車 |
文教大学 教育学部 卒業 千葉県立君津高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
私は、個別指導塾・家庭教師・集団進学塾合わせて500人以上の生徒の指導をしてきました。ここで学んだことは、成績を上げるためには、適度な競争意識や成績に対するプライドを子ども本人が感じなければならないということです。そこで、私ができることはその様な意識を持てる状態にし、尚且つ成績アップに必要な教科指導を行うことだと思います。今までの経験に基づき、一人一人に最適な環境をご提供いたします。よろしくお願いいたします。(2021-10-19登録) |
112-68726 | 男 | 50 | 勝浦市 | 1800~ | 算数 国語 理科 社会 英語 ◇ JR外房線 ◇ 最寄駅:JR外房線 勝浦駅 交通手段:車 |
淑徳大学社会福祉学部社会福祉学科 卒業 千葉県立大多喜高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
家庭教師歴は3年です。 これまで軽い知的障害と学習障害を持った中学生のお子さん、成績の伸び悩んでいる中学生のお子さんを指導してきました。(中学校社会科教員、特別支援学校教員資格があります。) テストで平均点まで届かない。 学校の勉強についていけない。 障害があるかも?。 そんな勉強苦手なお子さんのお手伝いをしたいと思っております。 小さな成功体験を積み重ねることで「わかる!」が増える。 何がわからないか?を知ることが出来れば「方法が見つかる!」 そんな勉強を重ねていくことが重要だと考えておりますので、主としては学校の復習と定期テスト対策になります。(2021-10-09登録) |
113-69882 | 男 | 23 | 江東区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 日本史 ◇ 総武線 都営新宿線 ◇ 最寄駅:亀戸駅 大島駅 交通手段:電車 バス |
東京大学大学院 工学部修士1年 東大寺学園高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
全国模試で国語で一番になったことがあるくらい、論理的に説明する能力には自信があります。 また、中学時代のバスケ部のキャプテン経験や、趣味のヒッチハイクで培われたコミュニケーション能力で、生徒様とすぐに打ち解け、指導を行う上で重要な信頼関係を築くことができます。 現在、小学生と交流するボランティア団体に所属しており、普段から小さな子供と関わる機会が多く、また【30代社会人男性の指導経験】があるくらい幅広い年齢層の生徒様の指導が可能で、【平日の午前中も授業】を行うことができるので、再受験を目指されている社会人の方にもキッチリとした親身な指導を行えます。 以下は、自身の経歴を踏まえつつのPRになるのですが、公立中学に通い塾に行かずに学年1、2位をキープしていたという経験から、学習指導要領に沿った、現在学校の勉強についていけていないお子様の指導が可能です。 また、中3から塾に通い始め、一年間の詰め込み勉強で東大寺学園高等学校や大阪星光学院などの関西名門校に合格したという経験から、開成高校などの関東圏の高校入試問題にも触れていたので、【高校受験のお子様の指導には自信】があります。 また、この経験から、追い込みでの勉強をしなければならないお子様の指導も可能です。 さらに、一年間の浪人時代に、勉強法について丹念に調べ、特に英語に関してはさまざまな勉強法を試行錯誤を繰り返し、結果、リスニングを中心とした独自の勉強法を確立し、英語の点数も一年で大きく上昇したという経験を活かして、【お子様にあった勉強法を模索】することができます。 時給、時間については融通をきかせることができますので、気軽なご連絡をお待ちしております。 (2021-08-29登録) |
112-72263 | 男 | 24 | 我孫子市 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 常磐線 成田線 野田線 ◇ 最寄駅:我孫子駅 交通手段:電車 バス |
早稲田大学院 基幹理工学研究科 修士2年 新潟南高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
はじめまして。 【指導歴】 これまで、家庭教師として3人の生徒さんに数学、英語、物理を教えてきました。また、塾講師としても約5年間勤務しました。特に、勉強が得意でないタイプの生徒さんへの指導機会は多く、丁寧に解説できると自負しています。 【指導可能科目】 小中高の数学、英語、物理、化学となります。 また、大学の数学、確率統計学も分野により指導可能です。 【指導可能地域】 常磐線の松戸〜取手区間およびその周辺駅で可能です。 【性格、指導スタイル】 優しく面倒見がいいタイプだと思います。 分からないところがあれば一緒に根気強く指導できたらと思っています。 よろしくお願い致します。(2021-08-22登録) |
112-73036 | 男 | 23 | 市川市八幡 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 政治経済 ◇ 都営新宿線 総武線 ◇ 最寄駅:本八幡駅 京成八幡駅 交通手段:電車 |
東邦大学医学部医学科2年 海城高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
私は中学受験で海城中学校に入学しました。そのため受験勉強については熟知しております。また、去年中学受験される生徒さんを2件担当させていただき、それぞれ暁星中学校と浦和明の星中学校に進学されました。その時授業内容は非常に好評でした。そのため指導内容には自信があります。 私の指導の誰にも負けない強みは分からない生徒さんの気持ちが分かるという点にあります。これは私が生徒の時に感じていた事なのですが、頭が良く勉強の出来る先生というのは必ずしも教えるのが上手いとは限りません。というのも躓くことの少ない人ほど、他の人の躓くポイントを理解できないのです。その点私は元々頭があまり良くない方で受験でもかなり苦労したため生徒さんの躓きやすいポイントが分かります。それによって苦手を潰していく、穴を埋めるような緻密な学習が可能になります。 私の授業では目標を定めそれに向かって最短ルートで効率よくゴールを目指す指導を致します。受験校や学習参考書などの相談にもお乗り致します。素早く確実な学力向上を目指すのであればぜひ指導をお任せ下さい。(2021-07-19登録) |
112-73030 | 男 | 19 | 柏市 | 2000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 東武アーバンパークライン JR千代田線 JR総武線 ◇ 最寄駅:柏駅 交通手段:電車 バス 車 |
東京工業大学工学院機械工学系2年 東邦大東邦高校 東邦大東邦中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
現在、東京工業大学へ通う2年の山縣拓実です。中学受験で東邦大東邦中学へ入学し、大学受験で東工大へ現役合格しました。 得意科目は数学で、基本的には偏差値は70を超えていました。物理、化学も得意になりました。自分は中高6年間部活を続けており、成績が低迷している中で勉強を続け、高3の夏休みに一気に成長しました。現在は塾でバイトもしているので教えることにも慣れております。ぜひご検討下さい!(2021-07-14登録) |
112-72427 | 男 | 22 | 市川市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 総武線 京成本線 ◇ 最寄駅:本八幡駅 京成八幡駅 交通手段:電車 |
東邦大学医学部医学科1年 海城高校 海城中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
僕は元々勉強があまり出来るタイプではなかったため勉強のできない生徒さんの気持ちがよく分かります。なのでただ勉強を教えるだけでなく勉強の楽しさなども伝えていけたらと思っています。以前教えていた生徒さんには指導の仕方が優しいと好評でした。(2021-06-26登録) |
113-73017 | 男 | 26 | 江戸川区 | 1200~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 日本史 政治経済 ◇ 総武線 京成線 ◇ 最寄駅:小岩駅 京成江戸川駅 交通手段:電車 バス |
法政大学法学部 都立白鴎高校 都立白鴎中 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
低料金で塾以上の教育を提供します。 学生時代から、個別教室・集団塾・家庭教師で指導をしてきましたので、成績アップのためのノウハウがあります。 長年指導してきましたがクレーム等一切ありません。むしろ3年連続で担当生徒(10名以上)全員第一志望校合格を果たすなど、多くの結果を残してきました。 私立トップ校を目指すわけではないけど、家庭教師を試してみたい。学校の成績を絶対あげたい。絶対公立高校合格したい。 このような希望がありましたら、ぜひお任せください。公立中高一貫、公立高校受験、期末試験対策には絶対の自信があります! ※指導時間や移動時間によって希望時給は変わりますので、まずはお声かけください。(2021-06-22登録) |
113-71947 | 男 | 21 | 江戸川区 | 2500~ | 算数 理科 英語 理系数学 物理 化学 ◇ 山手線 総武線 東西線 ◇ 最寄駅:小岩駅 交通手段:電車 バス |
順天堂大学医学部医学科4年 淑徳 淑徳 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
理系科目が得意です。大学受験・高校受験・中学受験対策全て可能です。レベルも生徒様に合わせて柔軟に指導します。自分の技術、経験を全て生徒様に伝えていきます。(2021-06-14登録) |
112-66253 | 女 | 23 | 千葉市中央区 | 4000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 総武線 京成線 ◇ 最寄駅:千葉中央駅 本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部医学科6年 東邦大東邦 東邦大東邦 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
国立大学医学部に現役合格をしました。 家庭教師、また個別指導の講師としての指導経験があります。 勉強が好きな生徒さんも、嫌いな生徒さんも、楽しく効果的に学習が進められるように指導させていただきます。(2021-05-31登録) |
113-72383 | 男 | 19 | 江戸川区小松川 | 2000~ | 算数 理科 社会 文系数学 理系数学 化学 ◇ 都営新宿線 ◇ 最寄駅:東大島駅 交通手段:電車 |
東京学芸大学教育学部中等教育教員養成課程理科専攻 1年 都立戸山高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
教育学部の学生です。 大学受験は予備校・家庭教師など一切つけずに志望校に現役合格しました。 指導経験はありませんが、教えることが好きです。 ZOOMを用いたオンライン授業が可能です (2021-05-25登録) |
113-71597 | 男 | 25 | 文京区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 政治経済 パソコン 法律 ◇ 千代田線 山手線 ◇ 最寄駅:千駄木 日暮里 交通手段:電車 バス バイク |
京都大学工学部卒業 大阪府立岸和田 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
私の教育ポリシーは「自己成長できる人に育てる」です。 勉強方法を具体的に指導することにより、生徒自ら勉強できる環境を作ることを心がけています。 各教科の問題を解説のは先生としてすごく簡単なことです。自分の知識を伝えるだけなので。しかし、生徒自身で勉強して成果を上げることは難しいことだと考えています。 私は生徒自身で勉強していけるような状態にすることを最優先に考えています。 現役受験生の週勉強時間は35時間ほどです。 家庭教師で実際に教える時間は多くても週に5時間ほどであるので、必然的に自習の時間のほうがが多くなります。 私はその自習の時間も含めてどのように取り組んでいけばいいのかを具体的に指導していこうと思っています。(2021-05-13登録) |
113-69725 | 男 | 18 | 中野区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 生物 政治経済 小論文 ◇ 東西線 中央線(快速) 中央・総武線(各駅停車) ◇ 最寄駅:中野駅 交通手段:電車 |
早稲田大学法学部1年 北海道釧路湖陵高等学校理数科 慶應義塾中等部 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
〇アピールポイント 私自身は天才型ではないため、できない生徒の立場に立った指導ができるので、勉強法の確立による成績向上を助けることができます。 それを示す私の偏差値の推移を以下に挙げます。 ◎中学受験期(いずれもSAPIX・栄光ゼミナール等で受けた模試の凡その偏差値) ①小学4年生 算数:37 国語:52 理科:49 社会:55 ②小学6年生 算数:55 国語:75 理科:66 社会:68 ◎大学受験期 ①高校1年生7月(いずれも進研模試における凡その偏差値) 数学:52 国語:58 英語:49 ②高校2年生9月(いずれも駿台全国模試における凡その偏差値) 数学:59 国語:72 英語:51 ③高校3年生10月(いずれも河合全統記述模試における凡その偏差値) 国語:79 英語:67 政治経済:87 元々勉強ができるほうではなく、勉強すること自体が嫌いだった私ですが、自分に合った勉強法の模索により、上に示したように、大幅に成績を伸ばすことができました。 勉強ができる人・できない人のどちらにも理解があるため、幅広い層を対象として指導することができます。 具体的に勉強を教える以外にも、生徒様個人にとって最も相応しい勉強方法を確立する手助けや、勉強計画の作成は勿論、親御様との教育方針に関するディスカッション等も承ります。 また、以下に記した情報を参考にしていただければ幸いです。どうぞ、宜しくお願い致します。 〇指導経験 1人(小論文指導。横浜市立大学AO入試合格) 現在中学受験グノーブルにて国語科講師として勤務中。 〇私自身の合格実績 中学受験:慶應義塾普通部、慶應義塾中等部、栄東、市立浦和に合格。 大学受験:早稲田大学法学部・商学部・社会科学部・人間科学部、慶應義塾大学総合政策学部、明治大学商学部に合格。 〇その他の実績 科学の甲子園全道大会における筆記部門に出場し、全道3位。(2021-05-10登録) |
112-72970 | 男 | 25 | 柏市 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 常磐線 つくばエクスプレス 東武野田線 ◇ 最寄駅:初石駅 交通手段:電車 バス 車 |
東京大学大学院 仙台青陵中等教育学校 仙台青陵中等教育学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
家庭教師塾講師歴5年、中学受験生高校受験生大学受験生指導歴あり(2021-05-02登録) |
113-72280 | 男 | 21 | 荒川区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 ◇ 千代田線 常磐線 ◇ 最寄駅:町屋駅 交通手段:電車 |
順天堂大学医学部3年 ラ・サール高校 香川大学教育学部附属高松中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
家庭教師の経験が3年あります、数学が好きで医学部に合格できるレベルの数学の力はあります。また今までの生徒にも数学を教える機会が多かったため、数学を教えることは得意です。高校では理系でしたが医学部受験をしたので英語、国語も教えられます。中学受験、高校受験、大学受験を経験し、その中で勉強のスケジュールや暗記法も色々試した経験があるのでそれらを伝えたいと思っています。(2021-04-21登録) |
112-72758 | 男 | 19 | 千葉市中央区 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 ◇ 総武線 外房線 内房線 ◇ 最寄駅:本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部医学科2年 岡山操山高校 岡山操山中学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
千葉大学医学部医学科に現役合格し、現在1年生です。入試結果は、前期試験東京大学理科Ⅲ類不合格、後期試験千葉大学医学部医学科合格でした。 医学部受験を通じて、自分の課題は何か、その課題を克服するために具体的にすべきことは何かを考えながら勉強するという癖を身に付けることができました。受験を通じて身につけた知識を生徒さんにお伝えして、生徒さんの目標達成のお手伝いをしたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします!(2021-04-12登録) |
112-67428 | 男 | 23 | 千葉市中央区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 ◇ 総武線 内房線 ◇ 最寄駅:千葉駅 本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部医学科5年 開成 開成 |
中学受験・大学受験ともに経験し、それぞれ塾へ通っていた為、そこでのテキストやノウハウ等を活かせると思います。 また、受験期はメンタル面でも先生方に支えていただいたので、自分もメンタル面からも受験生の方々を支えていけたらと思います。 塾講師などの経験は無いですが、受験生時代、学校や塾などで人に教えることが好きだったので、その経験を活かせると思い書き込ませていただきました、よろしくお願いします。(2021-03-20登録) |
112-63943 | 男 | 24 | 千葉市中央区 | 2500~ | 算数 国語 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 山手線 総武線 京王線 ◇ 最寄駅:品川駅 高輪ゲートウェイ駅 泉岳寺駅 交通手段:電車 |
千葉大学医学部 早稲田高校 早稲田中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
中学2年の頃まで全く勉強していませんでしたが、中学3年から計画的に勉強して成績を上げ、現役で合格することができました。なので、つまずきやすいところをピンポイントで指導したり、生徒さんのわからないところを改善するのが得意です。また高2の冬までテニス部に所属していて部活も週4でやっていたので、部活との両立や学校の成績の上げ方のアドバイスもできます。 理数系科目(物理、化学を受験科目として使いました) および英語(留学に行ったので、今も継続して勉強しています)が得意科目です。(2021-03-14登録) |
113-72108 | 男 | 21 | 江東区 | 1500~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 東京メトロ丸の内線 東京メトロ東西線 ◇ 最寄駅:南砂町駅 交通手段:電車 |
順天堂大学医学部2年 獨協高校 獨協中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
今まで何度か生徒を指導してきました。 理系科目が得意です。落ちこぼれだった自分の経験を生かして指導に役立てればと思います。(2021-03-13登録) |
113-70336 | 男 | 22 | 北区 | 3500~ | 算数 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 政治経済 ◇ 山手線 総武線 ◇ 最寄駅:駒込駅 御茶ノ水駅 交通手段:電車 |
東京医科歯科大学医学部医学科3年 海城高校 海城中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
中高6年間、運動部に所属していたので部活と勉強の両立をサポート出来ます。家庭教師は3年目であり、生徒さんの成績が上がる指導方法を熟知しているため、是非私にお任せください。また、勉強量やスケジュールなど生徒さんが一人では決めづらい事も自分自身の経験を生かしつつ、一緒に決めていきたいと思います。 (2021-03-10登録) |
112-68533 | 男 | 22 | 流山市鰭ヶ崎 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 倫理 政治経済 ◇ 武蔵野線 東武野田線 つくばエクスプレス ◇ 最寄駅:南流山駅 交通手段:電車 車 |
早稲田大学政治経済学部2年 市川高校 市川中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
大学一年生から家庭教師を初めて4年目になります。この仕事を始めたきっかけは、勉強ができるようになりたいのにやる気が出ない、やり方がわからないなどの声を聞いたことです。勉強の本当の面白さを知って欲しい、生徒自身に自信を待たせたい、そのような気持ちでやっております。 私の指導方針としては、「生徒と共に考えていく」と掲げています。とき方を覚えたり公式を暗記するのではなく(時には必要なときもありますが)、どうしてそうなるのか、なぜそれが必要なのかということに注意して教えていきます。成績を上げることが主目的ではなく、あくまで考える訓練をさせるということを意識しています。ですから、とにかくすぐに成績を上げたいというご家庭にはご期待に添えないかもしれません。ただ、考える訓練を続けていけば成績も同時に上がるものであり、良い指標になるのではないかと思います。 最後に私自身についてですが、基本的に怒るのは得意でなく甘いと思います。ですから厳しい指導をご希望の方は他の方を選ばれた方がよろしいと思います。 趣味:ピアノ・ギター・バスケットボール・バレーボール・ランニング・ゴルフ・映画・ミュージカル鑑賞・ゲーム(PS4・Switch・pcゲームなど)・海外旅行 ミスマッチを防ぐためにまずは無料の体験指導をお願いしています。ご興味を持たれた方はぜひご連絡ください。 よろしくお願いします。(2021-02-15登録) |
112-72828 | 男 | 23 | 市原市ちはら台南 | 2300~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ JR外房線 京成線 JR総武線 ◇ 最寄駅:JR外房線鎌取駅 京成線ちはら台駅 交通手段:電車 バス 車 |
千葉大学医学部医学科4年生 私立開成高校 私立開成中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
初めまして。家庭教師の山本裕貴です。 僕は中高六年間あまり勉強をしてこなかったため、成績は下から数えた方が早いほどに勉 強が苦手で、嫌いでした。そのため現役では志望校に合格できず、浪人することになりまし た。華々しい大学生活を送っている友人の姿を見てとても悔しかったので、浪人生の一年間 は勉強に本腰を入れて取り組みました。 志望校合格を目指すのに最も肝心だったのは勉強方法です。志望校合格に向けてまず最初 に行ったのが正しい勉強方法を身に着けることでした。 いろいろな勉強方法を書店やネットで調べ、結果を出している先輩方や友人を参考にして 正しい勉強方法を身に着けることができました。 勉強は自頭のよしあしはそれほど関係なく、最も重要なのはやり方であると思います。 僕こそ自頭は平凡ですが、勉強方法を磨くことで容量が格段に良くなり、国公立大学医学部 医学科に合格できました。重ねて言いますが、勉強の出来不出来を左右するのは自頭ではな く、勉強方法です。 そのため、僕はまずその正しい勉強方法を指導し、それと並行して各科目の分からないとこ ろも指導し、成績を上げていきたいと考えています。 体力的にも精神的にも大変な受験勉強において、全面的にサポートさせていただきたいと 思っております。共に志望校合格を勝ち取りましょう。 個別塾講師として大学一年生から現在に至るまで4年間働いています。そのため、生徒とのコミュニケーションには慣れていると思っています。 小学校6年生から高校三年生まで計25名指導し、受験生に関しては全員第一志望校に合格しました。 昨年から家庭教師も始め、大学受験生を一名指導し千葉大学に現役合格しました。 現在公立中学三年生を指導中です。(2021-02-09登録) |
112-71528 | 女 | 20 | 千葉市中央区 | 2000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 ◇ 総武線 外房線 内房線 ◇ 最寄駅:千葉駅 東千葉駅 本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部2年 洗足学園高校 洗足学園中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
分からないところを基礎から理解できるようお手伝いするのが得意です。どんな目標をお持ちの方でも大歓迎です。生徒様の学習のために尽力させていただきます。 先日、生徒様が英検に合格しました。(2021-02-02登録) |
112-72158 | 女 | 18 | 浦安市入船 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 倫理 政治経済 ◇ 京葉線、武蔵野線 総武線、外房線、内房線 千葉モノレール ◇ 最寄駅:新浦安駅 千葉駅 交通手段:電車 |
千葉大学医学部医学科1年 雙葉高校 雙葉中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
5歳年下の弟を小学生の頃から教え、見事第一志望に合格することができました。私自身、中学受験経験者で、合格校は雙葉、豊島岡(2/2)、浦和明の星、市川です。 大学受験では国立医学部に現役合格しました。 センターも経験しています。 中学受験、大学受験指導経験ございます(2021-01-23登録) |
112-72791 | 男 | 21 | 習志野市 | 2250~ | 算数 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 総武線 ◇ 最寄駅:津田沼駅 交通手段:電車 バス |
日本医科大学医学部医学科3年 東邦大学付属東邦高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
こんにちは、はじめまして。自分の指導方針としては生徒様の目線と同じように自分も問題に対して考えてみて何が理解できないのかを一緒に考えるようにしています。自分が受験生だった時は自分一人でそれを解決しなければならなく勉強に対して挫折をしそうになったことが多々ありました。そんな時家庭教師のような存在がいれば全然勉強に対してのモチベーションも変わると思いますし、勉強に対して面白さが生まれるはずです。もちろん基礎的なことを最初に確認したうえで問題に挑戦してもらいます。 自分の長所としては最後まで諦めないことだと思っているので最後まで生徒様と一緒に勉強を頑張れたらいいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。 (2021-01-10登録) |
112-72617 | 男 | 19 | 千葉市中央区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 ◇ 総武線 内房線 京葉線 ◇ 最寄駅:本千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部医学科1年 岡山操山高校 岡山操山中学校 |
私は中学受験、医学部受験を経験してきましたので、その中で身につけた知識、技能を生徒さんに伝えていきたいと考えています。受験期に特に意識していたことは、自分の現状の実力と目標との差を明確に意識し、その差を埋めるためには何をすべきか考えるということでした。ですので、生徒さんと一緒に、今何をすべきなのかを意識した指導をさせて頂きたいと思っています。 また、去年まで受験勉強に取り組んでいましたので、生徒さんの目線に立って、科目ごとのバランスなども一緒に考えていきたいと思います。 宜しくお願いします!(2021-01-09登録) |
112-71564 | 女 | 23 | 松戸市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 倫理 政治経済 ◇ つくばエクスプレス線 常磐線 ◇ 最寄駅:北小金駅 つくば駅 交通手段:電車 バス 車 |
筑波大学医学群医学類4年 市川高校 私立中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
自分自身、成績がのびなやむことが合った際は間違った勉強方法で勉強していました。なので、基礎を固め、ひたすら繰り返すといった成績がのびる勉強方法を修得し、実践することの重要さをわかっていると思います。生徒さんを教える際は成績をあげる勉強方法を教え、成績をあげることができると思います。成績をあげるのには、勉強だけではなく生徒さんの精神的な面も重要なので、そういったケアもしていきたいとおもってます。 生徒さんと親御さんの意向に添えるように全力で指導させていただきたいと思ってます。(2021-01-06登録) |
112-71895 | 男 | 47 | 浦安市高洲 | 3000~ | 算数 国語 英語 英会話 ◇ 京葉線 武蔵野線 ◇ 最寄駅:新浦安 交通手段:電車 バス |
関西大学社会学部 住吉 ◇ 指導経験:家庭教師 |
海外駐在経験あり(NY/KL)。 自身の息子・娘の帰国性受験指導をしておりましたので、その知見を活かせられるかと思います。 (2021-01-03登録) |
013-72151 | 男 | 24 | 中野区 | 4000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 日本史 倫理 政治経済 簿記 パソコン 大学生補修 ◇ 総武線 大江戸線 ◇ 最寄駅:東中野駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学医学部医学科 甲陽学院高等学校 甲陽学院中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
今まで5年間で延べ25人以上教えてきました。それに伴い幼稚園児から社会人まで幅広い層を教えてきました。また、自由が丘塾、東大蛍雪会、医学部専門塾meducate、知的障碍児を扱うひまわり学習会でも教えています。さらに、東進衛星予備校、代々木ゼミナールで模試作成、解答速報作成を行っています。 統計学、公衆衛生学、医学・生物学系科目、大学院受験指導、卒論・実験レポート指導も可能です。 また、学校の補習から受験、大学の補習まですべての科目に対応してきました。さらに、今まで発達障害の生徒を4人ほど見てきました(小1の自閉症スペクトラム症候群、中1の起立性障害児、中3の学習障害の生徒, 高3の自閉症スペクトラム症候群) これまでの指導において、半分はオンライン授業、半分が対面指導です。よりわかりやすく点数の取れる指導を心がけております。 また大学の補習、大学院受験では、数学、統計、生物医学系、生化学系,およびアメリカ大学にてaccountingの指導をしてきました。 医学部受験では様々なレベルの層を指導してきました。セミナーレベルからスタートした生徒もいれば、鉄緑会の教材を指導することもありました。 これまでの指導実績は以下のとおりです。 幼稚園児2名(小学校受験/囲碁) 小学生4名(チェス/中学受験/学校補習)全教科指導経験あり、全教科対応 中学生6名(高校受験/および補習)全教科指導経験あり、全教科対応,インターナショナルスクール生も対応 高校生7名(医学部受験/教育学部受験/学校の補習)全教科指導経験あり、全教科対応、インターナショナルスクール生も対応 大学生・社会人9名(基礎医学/医学部CBT対策/看護大学院受験/獣医学部定期試験補習/医学部定期試験補習/レポート作成/統計学/医学部受験/公衆衛生大学院受験/卒論作成/米国大学生にAccounting) 過去2年の合格実績は以下の通りです。 西武文理中学校,上野高校合格、郁文館高校合格、豊南高校合格、東京大学公衆衛生大学院、筑波大学合格 何事にも全力で立ち向かう姿勢をこれからも貫き、一人でも多くの生徒様の力になれるようこれからも努力していきたいと思っております。 また、下記も指導可能です。 小学校受験 囲碁 チェス 基礎医学、医学部CBT対策、看護大学院受験、獣医学部定期試験補習、医学部定期試験補習、レポート作成、統計学、公衆衛生大学院受験、卒論作成Accounting、 インターナショナルスクール生も対応 (2020-12-14登録) |
012-67877 | 男 | 53 | 我孫子市 | 3000~ | 文系数学 理系数学 公務員試験数的処理・SPI非言 ◇ 常磐線 千代田線 山手線 ◇ 最寄駅:天王台駅 湖北駅 我孫子駅 交通手段:電車 車 |
東京学芸大学教育学部D類数学科 宮城県立仙台第二高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
小学生・中学生・高校生・浪人生対象。算数・数学指導専門。予備校(駿台・河合塾・代々木ゼミ・東進)指導歴30年,家庭教師指導歴20年,120名. 指導方針: もし,万人にとってベストの勉強方法があるのならば,全生徒に対してそれを実行すれば良い訳です。 しかし,現実にはそうはいきません。 A君が大成功した方法をB君が実行したら大失敗することもあります。 こうすれば良い,という方法は人それぞれです。 一人一人の生徒さんの資質,少ないとはいえ,経験によって違うということです。 自分はこうやって成功した,だからあなたもそうした方が良い,という指導者がいます。 当たれば上がる,外れれば良くて現状維持,時には下がる,ということになります。 後者の場合の確率の方が高いので,塾や家庭教師に頼んでみたが,成績が上がらない,ということになります。 私は,しない方が良いことを指導をします。 数学が得意な生徒さんは、しない方が良いことを沢山身に付けています。 これが上位者の特徴です。 一方、数学が不得意な生徒さんは、これを身に付けていません。 ですから、沢山努力しているのに、成績が上がりません。 しない方が良いことを身に付けましょう。 その結果,短時間で飛躍的に成績が向上します。 日頃の勉強,試験の答案を書くときに,しない方が良いことを知っていることは、大変重要です。 こうすべきだ,の丸暗記をしているのが成績中下位者の共通点なのです。 クラス最下位からクラストップへ,学年最下位から最上位へ,といった難しい出来事を可能にしてきたのは,しない方が良いことの習得です。 これからも,この方法で,多くの実績を出したいと考えております。(2020-12-13登録) |
013-63106 | 男 | 51 | 江東区 | 6600~ | 算数 理科 ◇ 1 ◇ 最寄駅:1 交通手段:電車 車 |
東京大学 大学院 教育学研究科 芝 芝 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
中学受験の算数・理科専門トッププロ家庭教師 元サピ講師 指導歴30年700人以上 過去に中学受験講師特集新聞記事に掲載されました 大手塾より早い先取り個別授業で学力向上を目指す生徒さん大歓迎 与えられた課題を完遂する生徒さんは必ず算数理科の偏差値を5から10以上上げてきます 多くのお子様がテキストの反復による解法暗記だけでテストに臨みますが、それでは思考力分析力整理力注意力が養われないので5年生夏休み以降に出題され始める暗記対応が無理な問題が解けずに多くのお子様がクラス落ちしていきます。 上記のクラス落ちを防ぐために、4年か5年始めの頃から問題の本質を分析研究しながら一緒に勉強できれば幸いです! 授業後もLINEかメールでのアフターフォローも万全です 現6年生受付終了、現5年生枠残り1人、現4年生以下枠残り2人 医学部歯学部志望のお医者様、国会議員都道府県議員様、弁護士様、上場企業役員様等のご家庭からもご好評頂いております。中学受験に関するあらゆるご質問に親切にご回答致しますのでお気軽にメール下さいませ! 2020年度指導生徒合格実績 開成1名 渋幕 1名 早稲田1名 栄東東大1名 市川2名 本郷1名 江戸取東大1名 攻玉社1名 昭和秀英2名 城北1名 2019年度2/5現在の指導生徒さんの主な合格実績 渋幕1名 桜蔭1名 聖光1名 早稲田1名 浦和明の星 1名 芝2次1名 栄東東大1名 市川 1名 江戸取難関1名 栄東A1名 2018年度指導生徒さんの主な合格実績 灘 1名 開成 1名 渋幕 1名 吉祥女子 1名 市川 1名 東邦大東邦 1名 栄東A 1名 法政 1名 早稲田佐賀 1名 2017年度指導生徒さんの主な合格実績 開成 1名 豊島岡 1名 渋谷教育幕張 1名 早稲田 1名 浦和明の星 1名 東邦大東邦 1名 本郷 1名 市川 1名 栄東A 1名 巣鴨 1名 淑徳東大 1名 世田谷学園 1名 専修松戸 1名 過去20年間の合格実績校 筑駒、開成、麻布、武蔵、駒場東邦、慶應普通部・慶應中等部、早稲田実業、渋谷幕張、海城、桜蔭、女子学院、雙葉、青山学院、渋谷渋谷、豊島岡女子、白百合学園、市川、浦和明の星、芝、栄東東大選抜など 開成・麻布・駒場東邦・桜陰・女子学院など男女御三家を始めとして、ほとんどの有名進学校に合格実績があります。 きめ細かな指導フォローをさせて頂くために、小学生各学年3~4人までの少数限定で生徒さんを指導させていただいております。 ---------------------------------------- ※受験講師歴30年の中で編み出したオリジナル解法 中学受験の算数・理科におけるほとんどの単元について、独自開発による単純明快でミスの起きにくい問題解答法をご指導いたします。 特に受験生が苦手とする以下のような単元の指導については、ご好評を頂いております。 算数:数の性質、場合の数・速さ・売買損益・合同と相似・立体の切断・倍数算・規則性・三角形の相似・図形上の点の移動などなど。 理科:電流と電気抵抗・浮力・水溶液・月と地球と太陽の動き・てこ・滑車・振り子・光の屈折・圧力・地層・物の溶け方・物質の変化などなど。 ------------------------------------- 以下のようなお悩みをお持ちのお母様・お父様、是非ご相談くださいませ。 長年の指導経験と教育心理学専攻の知識を活かしてあらゆるご相談に対応いたします。 お子様に勉強を教えていると喧嘩になってしまう お子様は机の前に長時間座っているが、それがテストの成績に結びつかない 塾に長い時間通わせているが、学力が思ったように伸びない、塾の言うとおりにやっていて大丈夫か不安 数多くあるテキストの内、どれから手をつけて行ったら良いかわからない 塾のテキストの基本から発展問題の内、どのレベルの問題までマスターすれば良いのか解らない 特定の教科にいつも長時間割いてしまい、他の教科を放置してしまう 学年が上がるにつれて問題が難しくなり、子供に教えることができなくなってきた 受験勉強に対する子供のやる気を高めてあげるのが難しい さらに長年の中学受験指導で多数の卒業生と関わらせて頂いており、多数の進学校・大学附属中高の学内事情に精通しておりますので、大学進学を含めた将来のご希望進路に合わせた中学受験志望校選定のご相談もお引き受け致します。 ご相談例 ご三家及び最難関受験校の中で・または同程度の偏差値の学校の中で、本番の入試問題がお子様の得意科目単元に沿っていてより有利な受験校の選定 将来お子様を医大系に進学させるための中学受験校選定 内部大学進学の権利を持ちながら外部大学受験も視野に入れた大学附属中学受験校選定 学校のネームバリューよりも中学高校の6年間で学力をより伸ばせる学習プログラムを追求できる中学受験校選定 その他中学受験に関することなら何でもご相談下さいませ! ------------------------------------------------------ 算数・理科の偏差値レベルに応じてきめ細かなご指導をさせて頂きます。特に算数におきましては、各塾テキストの基本問題から発展応用問題までの中で、現在の学力に応じてどのレベルの問題までをマスターするべきかを的確にアドバイス致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最上位クラス(偏差値:四谷日能研65以上、サピ58以上) 特に筑駒・御三家クラスの最難関校に関しては、本番で出題されやすい傾向の問題を多数ご用意して、すべての単元の解法を整理して解りやすくご指導いたします。 難問の読解・観察のコツを細かくご指導しながら、同系統の問題を数多く一緒にこなす事で難問突破を確実にしていきます。このクラスにおいては、理数系に必要なすべての能力を高めながら、難問作成者の意図を見破るために必要な問題の読解法や、中学数学の公式を一部を利用して難問を最速で正答するための方法などをご指導をいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上位クラス(偏差値:四谷日能研58~65、サピ52~57) このレベルからあともう一段階上がっていくにあたり、組分けテストで出題される応用レベルの問題を正解するためには、塾のテキスト問題の反復練習だけでは 十分ではありません。テキスト上で何度も反復学習して解法を暗記している問題なら解けるが、同じ単元の問題を一捻り二捻りされて「見たことがない」と感じさせる問題になっているともう「お手上げ」という状況から脱皮する必要があります。特に、応用問題に捻り隠されたヒントを素早く見つけるために必要な読解力・作図力・分析力・整理力をUPさせるためのご指導をいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 中位クラス(偏差値:四谷日能研50~57、サピ45~51) このクラスのレベルにおいては、塾のテキスト問題の解法をいかに少ない反復学習回数でマスターできるかどうかが鍵になります。毎週の単元の解法をマスターするのに反復回数が多くかかってしまうと、応用問題まで学習する時間が取れなくなってしまい、基本問題をマスターするだけが精一杯で結局毎回の組分けテストの点数が一定のレベルに落ち着いてしまいます。 主に、より少ない反復学習で新しい単元を確実にマスターするために必要な集中力・注意力UPの方法や、ミスの起きにくい式の立て方や計算の仕方を丁寧にご指導いたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下位クラス(偏差値:四谷日能研48以下、サピ43以下) このクラスの生徒さんに見られる傾向としては、小学校の授業の延長戦のように受験勉強を捉えているため、取り組んだ問題を正解することが目的ではなくて、周囲に褒められるために一定時間机に向かう・またはノートやテキストの空欄を一定量書き埋めることだけが目的になってしまっています。 従って、塾や模試のテストで一問でも多くの問題を正解して、1点でも多く稼ぐことへの執着心が無い子が非常に多いです。 そのため、正しい暗記法を知らない・図や式が書けない・簡単な計算ミスや数字の取り違えを繰り返すといった基本的なミスを修正する意欲に欠けています。 このような学習習慣や学習態度を改善させるために、大学院時代に学んだ教育心理学を生かしながら、生徒さんの僅かな言動も洞察して指導していきます。 さらに指導技術だけでなく、中学受験生が受験に臨むにあたって持つ不安や緊張を取り除いてあげるためには、講師自身が子供と同じ気持ちで親友のように共感しながらも、超一流のスポーツコーチと同じように的確な心理的なサポートをしてあげることが必要です。 一生に一度のお子様の中学受験を満足のいくものにするために、是非お手伝いをさせて頂ければ光栄でございます。 塾・家庭教師の併用する場合、または家庭教師だけで受験に臨まれる場合など、どんな形での学習プログラムにも対応致します 是非お気軽にご連絡下さいませ。 (2020-12-02登録) |
013-72685 | 男 | 21 | 江戸川区 | 1500~ | 算数 理科 ◇ 東京メトロ東西線 ◇ 最寄駅:葛西駅 交通手段:電車 バス |
東京工科大学医療保険学部看護学科 東邦大学附属東邦高等学校 東邦大学附属東邦中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
指導経験ありです。 中学受験指導を経験しているので、学校選びなども含めてお役に立てるかと思います。 勉強を嫌いにさせないような指導というのをモットーに指導させていただきます。(2020-10-14登録) |
008-72654 | 男 | 20 | つくば市 | 1500~ | 算数 国語 社会 英語 文系数学 日本史 世界史 ◇ 常磐線 ◇ 最寄駅:荒川沖駅 交通手段:電車 |
早稲田大学政治経済学部2年 常総学院 常総学院中学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
ずっと活かせるような学習習慣を身に付けることを応援します!(2020-09-30登録) |
012-70722 | 男 | 25 | 千葉市中央区 | 3500~ | 算数 国語 理科 文系数学 物理 化学 ◇ 総武線 ◇ 最寄駅:千葉駅 交通手段:電車 バス |
千葉大学医学部 灘高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
お子さんの可能性を最大限に引き出すことに全力を尽くします。 無料で初回体験授業を承りますので、お気軽にお声かけください! 【指導経験】 ☆大学1年時・・・家庭教師で小5の生徒さんの塾の補習を見てました。科目は算数・理科。 ☆大学2〜4年夏・・・塾講師として小4〜中3の集団授業を担当。科目は数学・理科たまに英語。県千葉に8名、渋幕に1名、市川に5名、その他にも有名私立学校への合格実績があります。 その後大学の資格試験と企業へのインターンに専念するために塾を辞めましたが、忙しい時期がすぎたため時間ができました。 長くなりましたが読んでくださりありがとうございます。 ご連絡お待ちしております。 (2020-09-17登録) |
最終更新日時:2023/06/08 05:00