家庭教師番号 | 性別 | 年齢 | 住所 | 希望時給 (~) |
指導条件 | 学歴、経験 | セールスポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
113-68376 | 男 | 26 | 町田市 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 生物 パソコン 小論文、美大入試対策、作文 ◇ 横浜線 田園都市線 小田急線 ◇ 最寄駅:成瀬駅 町田駅 長津田駅 交通手段:電車 バス |
横浜国立大学 都立町田高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
基本はゆったり構えて歩調を相手に合わせてい ける性格で、感情的なことで怒ることは滅多に ありません。いつのまにか、1つの対象にじっ くりと向き合っていることが多いです。 物事をよく考え、会話の中で的確な解決策を探 していくのがとても得意です。ゲームや音楽等 の芸術文化が好きなので、そのような生徒さん とは趣味が合うかもしれません。 子どものころから宿題をやるのが苦手で、期限 の管理やモチベーションの上げ方に苦労してい ました。なので「一日の中でいつ・どう勉強し たらいいかわからない!」という方は特に、私の 経験を踏まえてお話しできるかと思います。 得意教科は国語・英語で、他の教科にも文章読 解力を使って取り組んでいました。生徒さんも 同様に、生徒さんの得意な部分を活かした勉強 ができると考えております。 受験期は学力よりも精神面でのサポートが非常 にありがたいと感じていたので、生徒さんやご 家庭の方にも心の支えになるようなサポートを していきたいです。 授業の際は生徒さんに最適な勉強法を探し出 し、終始丁寧に指導を進めたいと思います。話 すこと、聞くこと、書くこと、待つことが得意 です。生徒さんが分からないところも納得して もらえるまで、工夫した図や言葉を使って分か りやすく説明できると思います。 生徒さんの勉強をお手伝いしていき、生徒さん ご自身でも勉強が「分かる!」ようになってい ただければ嬉しいです。 指導に関する要望などがございましたらお気軽 にご相談ください。必要に応じて二者・三者面 談も可能です。柔軟に対応いたします。 最後に、現在お世話になっているご家庭様より いただいた紹介文を掲載いたします。 \\\" とても面倒見の良い先生です。 授業のすすめ方も、弱点を見極めて細やかに 指導して頂けますし、一方的な指導にならない よう、子供のやる気を上手に引き出す工夫もし てもらえています。 授業内容や日程等も、要望に柔軟に対応して 頂けます。そして何より、子供が理解できるま で根気強く丁寧に指導して下さいます。 親子共々、本当に頼りになる先生です。\\\"(2021-05-21登録) |
113-70405 | 女 | 37 | 目黒区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 日本史 世界史 地理 倫理 政治経済 TOEIC、小論文、英検 ◇ 山手線 ◇ 最寄駅:目黒駅 交通手段:電車 |
東京大学文学部 藤島高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
学歴:東京大学文学部卒業 指導経歴:家庭教師・塾講師として15年以上、訪問指導だけで25人以上 合格実績:早稲田大学・福井大学・小田原高校・福井県立藤島高校・公文国際学園中等部・桜美林中学 ほか 大学一回生の時に最初の生徒さんを担当し、教える楽しさに目覚めました。偏差値50ほどからスタートしたその生徒さんが4年後、無事早稲田大学に合格し、1人のお子さんを長くしっかり支えて人生の手助けとなる喜びを実感しました。 それ以来、生徒さんの「分かった」「出来るようになった」という瞬間を共有できるのが楽しくて続けて参りました。中学受験から大学受験、小論文や社会人の方のTOEIC、資格試験まで対応可能です。 ただ暗記するだけの機械的な勉強ではなく、論理的に考え、これからの時代に必要な、本当に生きる力として身に付く学習を心がけています。例えば、歴史は背景や流れも押さえて記述式まで対応できるように。 恥ずかしながら常に20代半ばほどの年齢に見られることもあり、常に生徒さんとの距離感は近いです。 どうぞよろしくお願い致します。 *現在オランダに拠点を置いているため、オンライン指導(Skype/LINEなど、パソコンとインターネットを用いた対面指導)でしたら対応可能です。 オンライン指導を一年半以上行ってきて、普通の対面の家庭教師と同じようにできますのでご安心ください。また、交通費なども必要ございません。 (2021-05-17登録) |
113-72988 | 男 | 18 | 新宿区信濃町 | 1500~ | 算数 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 日本史 ◇ 中央・総武線 ◇ 最寄駅:信濃町駅 交通手段:電車 |
上智大学 理工学部 情報理工学科 福岡大学附属大濠高校 福岡大学附属大濠中学校 |
国立大学も併願していたこともあり全科目基本的な指導は可能ではありますが、私は特に数学、物理を得意としています。公式をただ暗記するのではなく、それが導出される原理を理解することを大事に勉強していたので、原理を丁寧に説明することができると思います。また、手早く解くための細かいテクニックも伝えられたらいいなと思っています。私には4つ年下の弟がおり、中学受験の際や中学進学後の勉強のサポートをしていたこともあるため小中学生のお子様の指導には自信があります。(2021-05-13登録) |
114-72979 | 女 | 22 | 横浜市戸塚区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 地理 政治経済 ◇ JR横須賀線 ◇ 最寄駅:東戸塚駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学 地方公立高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
(2021-05-08登録) |
114-72974 | 男 | 19 | 相模原市南区 | 3000~ | 理科 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 小田急線 横浜線 ◇ 最寄駅:相模大野駅 交通手段:電車 バス |
北里大学 医学部 1年 修道高校 |
ドイツ生まれ。小5から高校入学までクアラルンプールのインターナショナルスクールに通っていた。帰国子女。 高校受験では偏差値70の高校に首席で合格。 英検準一級合格。ライティング、スピーキングともに満点。 英語に関しては、苦労して身につけたのでその方法を伝授します!! 数学、物理、化学に関しては大学受験時に予備校などで培った勉強の仕方をお教えします!!(2021-05-04登録) |
114-72290 | 男 | 71 | 大和市 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 ◇ 田園都市線 横浜線 小田急線 ◇ 最寄駅:田園都市線つきみ野駅(自宅徒歩1分) 交通手段:電車 車 |
北海道大学工学部 公立 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
中学受験専門のプロ家庭教師です(中学受験の 全科指導します)。これまで約20年間に(毎 年平均2~3名に絞り)計4~50名、指導し てきています。志望校の相談はもとより、志望 校合格に必要なプランニング、教材選択、弱点 強化等、後に紹介する過去問復習、傾向対策と 他の追随を許さないノウハウを有し、責任を持 って対応いたします。指導実績の一例として、6年、四谷合判偏差値が(36→)32と頭打ち。 Wアカから、志望校はまず無理と見放された 子、ここから家庭教師(私)一本で、目標の成 城学園、成蹊と合格しました。 6年からは志望 校一途にその傾向と弱点を踏まえた対策が重要 です(ここが塾期待では失望させられます。理 由は講師1対多数生徒では一人ひとりへの目配 りが物理的に不可能だからです。なら家庭教師 で、と言っても結局は家庭教師の質次第です。 この選択は結果を左右する大事なのです(選択 のポイントを紹介しますので、是非、複数人と 面談し、お子さんに合った責任ある講師をと思 います)。受験の本番は6年、これからです。 ちなみに私の息子二人(共に聖光)、優秀だっ た長男も塾任せで5年末にはN模試偏差値が5 0そこそこに下落。これではまずいとそこから が私の家庭教師スタートでした。結果、6年後 半には60台にアップ。また二男は新4年N模 試偏差値が29。(新4年は私が長男、2歳下の 二男は妻が指導で)5年から私が指導。ここか ら二男は毎年10ずつアップしての難関突破で した(浅野他も合格)。二人共、受験直前のN 模試偏差値は60そこそこでしたが、過去問か らの徹底した志望校対策と弱点補強で(当時の 聖光合格偏差値は66で5~6不足も)自信も っての受験でした。塾任せではこうはいきませ ん(簡単に言えば口先商売ですので)。理由は 先にも書きましたが、志望校に沿った個々内容 に踏み込んだ個別指導は時間的に不可能なんで すが、そうは言えないんです。どの子も、きち んプランニングしていけば一年では10はアッ プ可能、また志望校対策で合格偏差値も5前後 はカバーできます。家庭教師はいかに指導効率 をあげれるかが大事です。一例として過去問対 策です。ここでは生徒の解いたものすべてを自 宅に持ち帰り、全精査、ミス問題のみの指導で す。そうして弱点分野を明確にし(はっきり洗 い出す。塾のよくある単に点数結果からの弱点 教科云々言われても、要は対策のしようがあり ません)。そこから他校の過去問(銀本)を使 ってのここの分野内容、傾向を踏まえた弱点対 策が必要なのです。(他校の過去問まで手を伸 ばせるかどうか、と思うかもしれませんが志望 校の過去問からは二度と同じ問題は出ないんで す。弱点補強は他校(同レベルのライバル校) の過去問こそ、弱点分野のもっとも効率的な対 策となります。是非、家庭教師面談では以上の 点を踏まえご確認ください。簡単に大丈夫、と いうようであれば?です。また、アルバイト感 覚の学生に、自宅でそんな努力はまず期待でき ないはずです(当対策には講師自身、自宅での 相当の時間を費やすことになります)。私も息 子達から毎年やってきましたが、当然、指導生 徒数にも限りがあります。目下、一名請け負っ ていますが、ご縁があればと願ってます。 (2021-04-24登録) |
114-72773 | 女 | 21 | 川崎市多摩区 | 2500~ | 算数 理科 文系数学 理系数学 化学 生物 面接、小論文 ◇ 小田急線 山手線 京王線 ◇ 最寄駅:登戸駅 交通手段:電車 |
東京慈恵会医科大学医学科2年 カリタス女子高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
大学受験を経験し、数学、化学、生物はかなり自信があります。家庭教師経験もあるので、わかりやすく噛み砕いて指導できます。 また、医学部在籍のため医療系大学に進学を考えている生徒さんには、大学生活やその後のご相談も承ります。(2021-04-21登録) |
113-72585 | 男 | 21 | 世田谷区 | 4000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 ◇ 東急田園都市線 東急世田谷線 ◇ 最寄駅:桜新町駅 上町駅 交通手段:電車 バス バイク |
東京慈恵会医科大学医学部医学科3年 駒場東邦高等学校 駒場東邦中学校、渋谷教育学園渋谷中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
はじめまして。家庭教師の高良と申します。現在は東京慈恵会医科大学医学部医学科の学生です。中学受験(SAPIXフォロー)と大学受験対策を中心に家庭教師として3年以上活動しており、トライ式医学部・難関大合格コース担当講師としても活動をしております。出身中高は駒場東邦、お世話になった塾はSAPIX小学部と鉄緑会です。 責任を持って生徒様と真摯に向き合うことを大切にしております。 生徒様の合格校は、中学受験では桜蔭中学校、渋谷教育学園幕張中学校、芝中学校、暁星中学校、頌栄女子学院中学校、広尾中学校、かえつ有明中学校があります。大学受験では昭和大学医学部、国際医療福祉大学医学部、杏林大学医学部、東北大学工学部、早稲田大学基幹理工学部、東京理科大学理学部があります。 私自身は元々勉強ができる方では有りませんでした。はじめて入った中学受験の塾では13クラス中、下から2番目でしたが、そこから努力をして一番上のクラスまで行く事ができました。大学受験のときは、高2の河合全統模試で偏差値55から偏差値を15以上上げて医学部に現役合格することができました。なので、正しい方向性で取り組めば成績を伸ばせると信じています。実際、私の指導で成績を上げた生徒様を何人も見てきました。 私の担当する生徒様が高い成果を上げられる理由は3点あると考えています。それは「生徒の力を信じ認める指導」「一人一人に合った学習計画」「充実した授業外サポート」です。 私自身人とお話しする事や仲良くなることが好きでとてもフレンドリーな性格です。生徒を信じ認め、信頼関係を築くことを大切にしております。それが集中力や勉強に対する前向きな姿勢につながります。 また、必要に応じて学習計画を作成します。これにより目標に向け計画的に学習を進められます。定期的なフィードバックがモチベーション向上に役立ちます。必要に応じオリジナルの確認テストも実施しております。 また、Lineやメールでご質問・ご相談を随時受け付けております。これにより生徒様に疑問点が生じてもすぐに解決できます。保護者様のご心配な点が生じても丁寧にご相談を承ります。 オンライン指導のご依頼も承っております。必要に応じて手元を映すための書画カメラをご用意下さい。タブレットを使った解説はわかりやすいと好評を頂いております。オンラインでも対面と変わらない指導が可能です。 まずは面接・体験授業で私の自己紹介をし、状況をよくお聞きした上で今後どのように進めていくかをお話いたします。その後、継続するかどうかを判断していただければと思います。まずはお気軽にご連絡ください。(2021-04-17登録) |
113-72945 | 女 | 20 | 東京都八王子市 | 2200~ | 算数 英語 英会話 生物 ◇ JR中央線 京王線 ◇ 最寄駅:北野駅 片倉駅 八王子駅 交通手段:電車 |
日本女子大学在籍 日本女子大学附属高校 ◇ 指導経験:塾講師 |
日本女子大附属高校に一般入試で合格しました。 高校受験の英語には自信があります。 個別の塾講師の経験があります。 生徒さんがどの単元でつまずいているのかや、コミニケーション力には自信があります。 中学2年生の英語のテストを43点から80点まで上げた実績もあります。 また、小学校でスクール学習サポーターをしていました。小学生がどこでミスが多いのかを知っています。 生徒さんの成績を上げることで、生徒の人生に貢献します。(2021-04-16登録) |
113-72940 | 男 | 26 | 東京都港区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 政治経済 ◇ 都営三田線 都営南北線 ◇ 最寄駅:白金高輪 白金台 交通手段:電車 バス |
順天堂大学医学部医学科卒業 巣鴨高校 巣鴨中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
私は大学1年から5年間、家庭教師を毎日しておりました。受け持ちの生徒さんの理解度を見ながら、学習計画を立て進めた結果、志望校に合格し、親御さんにも喜んでもらえた時に非常にやりがいを感じました。より多くの子どもの成長に携わりたいと思い家庭教師に応募させていただきました。 生徒様の理解度に応じて置いてきぼりにせず一問一問丁寧に指導していきます。 合格実績ですが 中学受験 開成中 巣鴨中 早稲田実業 高校受験 ICU 大学受験 川崎医大医学部医学科 東京医科大学医学部医学科 順天堂大学医学部医学科 杏林大学医学部医学科 早稲田大文化構想 慶應SFCなどさまざまな志望校の生徒様を担当させていただきました。 かなり色々な大学学部の過去問の傾向も頭に入っています。 最後に医学部医学科卒のプロ講師は非常に珍しく 医師というキャリアを歩まず最初は教育に携わっていこうという熱意があるので人一倍教育への熱意があり、家庭教師を割のいいバイトと考える家庭教師とは一線を画した熱意ある指導をしているという自負があります。 どうぞ宜しくお願いします (2021-04-12登録) |
113-72574 | 男 | 22 | 港区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 政治経済 ◇ 三田線 南北線 ◇ 最寄駅:白金高輪 交通手段:電車 バス |
順天堂大学医学部医学科3年生 巣鴨高校 巣鴨中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
小学生から浪人生まで中学受験から医学部受験まで幅広く指導経験ございます 基礎から大切に指導します、また生徒様の様子を見て理解するまで粘り強く指導します(2021-04-12登録) |
114-72909 | 女 | 18 | 横須賀市 | 1800~ | 算数 英語 ◇ 横須賀線 湘南新宿ライン 京急本線 ◇ 最寄駅:京急久里浜駅 池袋駅 交通手段:電車 |
帝京平成大学 七里ガ浜高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
現在、小学2年生の指導をしています。勉強がわかるようになると楽しくなると思うので、出来た時の嬉しさを共有したいと思っています。 高校受験では3年の夏から冬にかけて偏差値10上げて志望校に受かることができました。この経験を活かして指導していきたいと思っています。(2021-04-01登録) |
113-72884 | 男 | 20 | 港区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 ◇ 都営大江戸線 南北線 ◇ 最寄駅:麻布十番駅 赤羽橋駅 交通手段:電車 バス |
横浜市立大学医学部医学科2年 聖光学院高校 聖光学院中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
こんにちは!現在医学部に通う大学2年生です。 私は小学校の3年生からSAPIXに通い、聖光学院、渋谷教育学園幕張中学から合格をいただきました。SAPIXオープンなどの模試では聖光学院の合格率80%以上を常に維持し、マンスリーテストや組み分けテストでもαクラスを保っていました。志望校を絞った過去問などの指導や、定期テスト対策、塾の授業に沿った補習などお任せいただきたいです。また、私自身勉強が決して好きなわけではないため、勉強が嫌いなお子さんのやる気を維持させつつ成績を上げるうえで必ずお役に立ちます。よろしくお願いします。(2021-03-18登録) |
113-72059 | 男 | 26 | 港区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 政治経済 ◇ 南北線 三田線 ◇ 最寄駅:白金高輪 交通手段:電車 バス |
順天堂大学医学部医学科卒業 巣鴨 巣鴨 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
私は今まで集団塾で大学受験の集団指導講師をしたり、家庭教師の生徒は医学部受験の生徒さんから高校受験、中学受験の生徒さんまで幅広く担当させていただきました。 私の指導スタイルは時間を省かずゆっくり自分のものとして消化していくやり方です。 例えば2時間の指導ということであっても、決められた時間を大幅に超えても生徒様が納得するまで理解しそれをこちらが確認するまで妥協しないというスタイルで着実に毎週ごとに実力をつけてもらおうという考えを持っています。 また私自身中学受験も経験していますし国公立大学東京大学理科一類も合格していますし、その他の私立医学部も多数合格していますのでそこらへんの対策も生徒さんに合わせて対応できますし、学校の内情や学校生活についても知識を教授させていただきたいと思っております どうぞ宜しくお願いします (2021-03-14登録) |
114-72518 | 女 | 21 | 藤沢市 | 2000~ | 算数 国語 理科 英語 文系数学 理系数学 化学 ◇ 小田急線 ブルーライン 相鉄線 ◇ 最寄駅:湘南台駅 交通手段:電車 バス |
横浜薬科大学 薬学部 2年 片山学園高等学校 片山学園中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
私は、現在、高2の妹がおり、小学生の頃から日々教えており、教えることに対してやりがいをもってやっています。また、現在も小中学生を中心にオンラインで10名以上指導しています。そして、私は中学受験も経験しており、受験算数や中学生の数学を教えることが得意です。算数や数学が苦手な子は、計算が遅かったり、数字が難しくなるだけで分からなくなることが多いので、簡単に理解できるよう図を書いたり、類似問題を作ったりして生徒が理解を深められるように教えます。また、数学以外にも、中学生の英語や理科なども、教えることができます。暗記のコツやノートの取り方、勉強の取り組み方など、基本的なことでも重要なことなので、効率的に勉強できるようサポートしていきたいと思います。宜しくお願いします。(2021-03-12登録) |
114-72874 | 女 | 24 | 神奈川県横浜市金沢区 | 3000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 ◇ 京急線 JR上野東京ライン ◇ 最寄駅:能見台駅 交通手段:電車 |
東京慈恵会医科大学医学部医学科5年 鎌倉女学院高校 鎌倉女学院中学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
私は中学受験と大学受験を経験しました。 中学受験の時は四谷大塚に、大学受験の時は東進と駿台に通っておりました。 得意科目は生物ですが、理系科目や英語を教えられます。 大学受験を終えてから時間が経ちますが、1年生の頃から医学部専門予備でバイトをしてきているので、その経験を活かして頑張りたいと思います。 私は大学受験で挫折して浪人し精神的にきつい時間を過ごした経験があり、受験勉強にはメンタルケアも大切だと実感したので、生徒さんには勉強を教えるだけではなく会話を通してメンタル面のケアもしていきたいと思います。(2021-03-03登録) |
114-72872 | 男 | 20 | 横浜市保土ヶ谷区 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 理系数学 化学 生物 地学 地理 ◇ ブルーライン 相鉄線 京急線 ◇ 最寄駅:三ツ沢上町駅 和田町駅 横浜駅 交通手段:電車 バイク |
横浜国立大学教育学部新3年 新潟第一高等学校 ◇ 指導経験:塾講師 |
小さい頃から野球を続けており、現在も大学の硬式野球部で野球をしています。そのため、コミュニケーションには自信があります。生徒さんが何が分かっていて何が分からないのかの現状把握をしっかりと行い、会話を通してモチベーションを高めながら、勉強を行っていきたいと思います。最終的には、1人でも机に向かって集中して勉強が出来るような環境を作り上げたいと思います。また、僕自身高校受験を失敗し、志望校には行けませんでした。その悔しい気持ちから大学受験は最後まで諦めず頑張った結果、第1志望校へと、合格することが出来ました。そのため、自身の失敗談や成功体験を元に、寄り添って指導していきたいと思っています。よろしくお願いします。(2021-03-02登録) |
114-68164 | 女 | 49 | 横浜市 | 2500~ | 国語 英語 ◇ 東海道線 京浜東北線 横須賀線 ◇ 最寄駅:大船駅 交通手段:電車 バス 車 |
東京外国語大学英米語学科 横浜雙葉 横浜雙葉 ◇ 指導経験:家庭教師 |
学生時代家庭教師として横国附属、麻布の生徒さん等8人以上指導しました。英語が苦手だった生徒さんたちから頂いた「先生のお陰で英語が好きになりました。」という言葉は今でも私の宝物です。私立中3年の息子が中間で98/200点をとり追試となり、指導して86/100をとりました。基礎から応用まで丁寧に指導し、分かった!という喜びをお届けします。一緒に頑張りましょう。母校の教育実習ではA評価を頂いております。どうぞよろしくお願い致します。(2021-02-28登録) |
113-72004 | 男 | 20 | 東京都文京区 | 2700~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 日本史 世界史 ◇ 南北線 山手線 半蔵門線 ◇ 最寄駅:東大前駅 交通手段:電車 |
東京大学 文科三類 西大和学園高校 西大和学園中学 ◇ 指導経験:家庭教師 |
小学校の算数オリンピックでは受賞歴があります。文系ですが数学はとても得意でした。社会は日本史、世界史に関しては大学入試では得意としており、点数の稼ぎどころとしていました。その他どの科目も教えることができます。また、中高と運動部に所属しており、部活と勉強の両立のアドバイスなどができると考えています。また、自分が部活引退後に成績を大きく伸ばしたこともあり、短期的に効率よく勉強する方法も心得ており、指導に役立てると思います。(2021-02-15登録) |
114-69012 | 男 | 29 | 横浜市金沢区 | 2000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 京急線 シーサイドライン 京浜東北線 ◇ 最寄駅:金沢八景駅 交通手段:電車 バス |
横浜市立大学・医学部・医学科・4年 ◇ 指導経験:家庭教師 |
高校受験や医学部医学科の受験経験を活かして、基本的なことだけでなく、塾・予備校で学んだ知っておくと便利な知識や解法も指導可能です。医学部志望の学生の指導経験あり。また現在、ボランティアとして入院中の中高生の指導もしています。 生徒さんに指導科目を好きになって、得意になってもらうきっかけとなれるような先生として指導ができればと思います。 オンラインでの指導も可能です。よろしくお願いいたします。(2021-02-01登録) |
014-71545 | 男 | 18 | 逗子市 | 2000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 山手線 京急線 ◇ 最寄駅:神武寺駅 交通手段:電車 |
早稲田大学創造理工学部1年 逗子開成高校 逗子開成中学校 |
大学受験の際は、予備校には通わずに自主勉強のみで早稲田大学に一般合格したので、勉強計画を立てるなどのことには自信があります。また、中学受験の経験もあります。(2020-12-27登録) |
013-72238 | 女 | 21 | 中野区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 京浜急行線 京浜東北線 多摩川線 ◇ 最寄駅:大森町駅 蒲田駅 交通手段:電車 バス 車 |
東邦大学医学部医学科4年 学習院女子高等科 ◇ 指導経験:家庭教師 |
初めまして。 私は現在東邦大学医学部医学科4年に在籍しております。 家庭教師経験は3年ほどあり、小学校入学前の年長さんから浪人生まで、幅広い学年の生徒さんへの指導経験があります。 私自身は昔から勉強が苦手で成績も学年平均を下回ったりしていましたが、勉強方法を変え基本の習得に徹したところどんどん成績を上げることができました。自分の経験も生かして、勉強が苦手な生徒さんにも勉強が楽しいと思ってもらえるように指導していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。(2020-12-12登録) |
014-72752 | 男 | 21 | 横浜市青葉区 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 世界史 地理 ◇ 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン ◇ 最寄駅:あざみ野駅 交通手段:電車 |
東京大学教養学部2年 筑波大学附属駒場高校 筑波大学附属駒場中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
自身の大学受験・中学受験の経験を活かして、勉強のやり方から指導いたします。 生徒様の様子を見ながら、着実に勉強できるように分かりやすい指導を心がけます。 よろしくお願いします。(2020-12-09登録) |
014-72196 | 男 | 60 | 横須賀市 | 3500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 化学 生物 地学 世界史 政治経済 ◇ 京浜急行線 ◇ 最寄駅:追浜 交通手段:車 |
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 東京都立墨田川高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
長年高校教師と家庭教師を続けてきました。上から目線ではなく、同じ人間としてのお互いの共感を大切にしながら、一緒に目標に向けて頑張ることを心がけています。(2020-12-07登録) |
014-72744 | 男 | 20 | 横浜市港北区日吉 | 3000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 日本史 世界史 倫理 政治経済 ◇ 東急東横線 南武線 ◇ 最寄駅:日吉駅 綱島駅 武蔵小杉駅 交通手段:電車 |
慶應義塾大学文学部二年 加古川東高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
現在慶應義塾大学文学部の二年生で英米文学の研究をしています。またプロになるためにボクシングを毎日ジムでトレーニングを行っております。 家庭教師経験があり、日比谷高校の高校三年生の生徒の英語、国語、日本史を指導し慶應義塾大学経済学部の合格に導きました。 ほかにも不登校の中学三年生を勉強の習慣をつけることから始め、学校に復帰し英検3級合格するサポートをさせていただきました。 私自身もともと勉強が得意でも好きでもなかったので、学業に心が向かないお子様の気持ちもよく理解できます。また、私は先程述べましたボクシングを毎日行う中学業もおろそかにならずに行っています。部活で忙しいお子様が部活と両立しながら成績を向上する時間管理についてもサポートする自身があります。 私は英語、社会、国語及び小論文の指導に特に自信があります。英語でしたら受験だけでなく英検などの資格合格のお手伝いもさせていただくことが可能です。 高校受験はもちろん、大学受験で私立文系を狙いたい、慶應義塾大学に合格したいお子様は特に強くお力添えさせていただくことが可能です。(2020-12-05登録) |
013-72739 | 男 | 20 | 大田区 | 3000~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 東急東横線 東急目黒線 東急多摩川線 ◇ 最寄駅:多摩川駅 田園調布駅 交通手段:電車 |
慶應義塾大学医学部医学科2年 都立日比谷高校 田園調布中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
(2020-12-03登録) |
014-70596 | 男 | 21 | 横浜市金沢区 | 2500~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 化学 ◇ 京浜急行線 ◇ 最寄駅:能見台駅 交通手段:電車 バス |
横浜市立大学医学部3年 神奈川県立横浜翠嵐高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
公立中学から横浜翠嵐高校に進学し、高校三年生のときには成績オール5を取りました。高校受験・大学受験だけでなく、定期テスト対策や成績のとる秘訣などもしっかりとアドバイスできると思います。(2020-11-18登録) |
014-72720 | 女 | 23 | 横浜市港南区 | 3000~ | 算数 国語 英語 英会話 世界史 TOEIC/TOEFL ◇ 横浜市営地下鉄ブルーライン 三田線 大江戸線 南北線 丸の内線 ◇ 最寄駅:上永谷駅 後楽園駅 春日駅 交通手段:電車 バス |
早稲田大学・国際教養学部 神奈川県立柏陽高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
【指導実績】 指導経験: 5年目 ・家庭教師 小学3年生、中学1年生〜高校3年生 (合計9名) 予習復習 テスト対策 高校受験 大学受験 英語系の検定対応 生徒さん合格実績: 早稲田 青学 立教 明治 日大 横市 國學院 学習院女子 【自己PR】 私は元々勉強が嫌いで苦手でした。 学校の提出物もほとんど出さず、高校入学時の成績は学年で下から2番目でした。 大学受験の勉強もまともにせず、結局1年浪人しました。 そんな私でも1年後には早稲田大学に入って上位の成績をとり、奨学金をもらって、第一希望の留学先に行くことができました。 できない、やりたくない、という気持ちがよく分かる私は、どんな生徒さんにでも寄り添って学習指導や進路相談に乗ることができると思います。根気強くわかるまで教えます!分からなかったら何度でも聞いてくださいね! また、目先の問題を解くためだけの指導ではなく、勉強に対する意識から変えられるような指導を心がけます。 私と一緒に楽しく偏差値を上げませんか? 【その他】 大学時代に留学したため、英語指導が特に得意です。(大学1年時TOEIC900/TOEFL85) 質問等は指導日以外もライン・メールなどで対応します! 明るく楽しい指導を心がけます。 よろしくお願いします!(2020-11-17登録) |
013-72718 | 男 | 37 | 世田谷区 | 3500~ | 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 小田急線 田園都市線 大井町線 ◇ 最寄駅:成城学園前駅 二子玉川駅 登戸駅 交通手段:電車 |
米国ウエストバージニアウェズリアン大学卒 東海大学菅生高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
はじめまして。中学、高校の頃は吹奏楽部 でトロンボーンを吹いていました。大学は 米国に行き、数学を専攻していました。現 在は、マラソンをやりながら、受験指導の 為の勉強を続けています。 指導歴は塾で1年、家庭教師5年です。性格 は非常に明るく、部活動やマラソンチーム ではムードメーカーでした。 勉強法には、「こうじゃないといけない。 」ということはあまりないと思っています 。自分に合う勉強法は人それぞれだと思い ますので、各生徒の勉強法を尊重します。 また、勉強の仕方がわからない生徒には、 勉強の方法をいくつか提示し、自分に合う 勉強法を見つけるサポートをいたします。 部活動と両立しながら、勉強を続けてきた ので、忙しい中で勉強をしないといけない 生徒をサポートできると思います。よろし くお願いいたします。 東京大学受験時(理科三類)の点数 センター試験 英語192/200 数学180/200 国語159/200 理科197/200(物化選択) 社会77/100(地理選択) リスニング50/50(英語) 二次試験 英語72/120 数学60/120 国語40/80 物理34/60 化学36/60(2020-11-17登録) |
013-44122 | 女 | 56 | 新宿区 | 5000~ | 社会 英語 英会話 政治経済 パソコン TOEIC英検英作文IELTS ◇ 山手線 東京メトロ 西武線 ◇ 最寄駅:高田馬場駅 落合駅 下落合駅 交通手段:電車 バス |
上智大学外国語学部/ロンドン大学大学院修士課程 都立高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
★オンライン受講可能★社会人の指導も可(成人を含む発達障害の方、ご相談ください)★現役の会議通訳/翻訳者で、大学院、大学、外務省等の官庁、企業で長年の講師経験があります。TOEIC連続990点(満点)、英検1級、IELTS 7.5、通訳ガイド国家試験英語免許所持。英語を中心に文系科目ほぼ全て、医大を含む理系の英語、AO入試、英検、IELTS、TOEFL(S&W含む)、TOEIC、英検、小論文を指導します。社会人(転職時の英語面接含む)、留学、大学院進学、大学生の補習、帰国子女にも対応。成績不良、通信制、サポート校の生徒さんも得意です。(2020-11-07登録) |
014-71725 | 男 | 20 | 神奈川県川崎市 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 ◇ 京王線 南武線 小田急線 ◇ 最寄駅:JR南武線久地駅 交通手段:電車 バス |
明治大学2年 明治大学付属明治高等学校 明治大学付属明治中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
[自分の性格]: 楽天的で面倒見のいい性格です。人と話すことが好きなので、楽しくコミュニケーションをとれます!自分で言うのもなんですが、人に寄り添った考えもできる優しさをもっていると自負しています(笑) [自己PR]: 性格面でいえば、上記の通りなので明るく楽しくコミュニケーションとりながらも、やる時はやるといったメリハリのある指導を心がけていますし、生徒さんの性格によってスタイルを変えることも可能なので、ご要望次第では明るくも、真面目にも、どのような形にでもできるつもりです!そして何か困ったことがあれば何でも相談してもらっていいですし、何かを言いづらいという雰囲気にはしません。とにかく生徒さんに寄り添った指導を心がけたいです。保護者の方とのコミュニケーションもしっかり取りたいと思っています! 指導面でいえば、中学受験経験なので、そこはしっかりアドバイス可能です! テストは学年20位以内をとりながらも、サッカー部でスタメンをはり、東京都ベスト16という結果も残せました。そのためテストと部活の両立も中高6年間とずっと続けてきたのでコツは掴んでいるつもりです。テスト前の勉強をいかに効率よくやるか、普段の授業の取り組み、ノート取りについてなど聞いてくだされば何でも答えます!以前塾講師もやっていて、塾内模試で偏差値を40から55に、50から60にまであげました!家庭教師も他会社で現在も務めていますので、経験を活かしていけると思います! ご指名頂いた場合には責任もって全力でやらせていただきますのでよろしくお願いします!! (2020-10-28登録) |
013-72696 | 男 | 25 | 中野区 | 4000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 地学 日本史 世界史 地理 倫理 政治経済 簿記 パソコン 大学補習 大学院受験 小学校受 ◇ 総武線 大江戸線 ◇ 最寄駅:東中野駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学医学部6年 甲陽学院高校 甲陽学院中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
直近5年間で幼稚園児から社会人まで幅広い層の30人以上の方々へ幅広い層指導経験がございます。また、自由が丘塾、東大蛍雪会、知的障碍児を扱うTOS家庭教師センターでも指導しております。さらに、東進衛星予備校、代々木ゼミナールで模試作成業務を行い、解答速報作成業務を行い、東進衛星予備校、代々木ゼミナールおよび駿台予備校にて採点業務を行っております。 これまでの指導において、半分はオンライン授業、半分が対面指導です。よりわかりやすく点数の取れる指導を心がけております。 学校の補修から受験、大学の補修まですべての科目に対応してきました。さらに、今まで発達障害の生徒を4人ほど見てきました(小1の自閉症スペクトラム症候群、中1の起立性障害児、中3の学習障害の生徒, 高3の自閉症スペクトラム症候群) また大学の補修、大学院受験では、理系文系問わず、すべての学生様へ、物理、数学、統計、生物医学系、生化学系,臨床心理士受験指導および簿記・経理の指導をしてきました。 インターナショナルスクールに通う生徒様への補習や、海外大学に通う学生様への補習も行っております。海外大学医学部に通う学生様への補習やコミュニティカレッジに通う学生様へAccounting(簿記・経理)の指導を行い単位を取って頂いた経験や、UBC(ブリティッシュコロンビア大学)に通う学生様への理系科目の補修の経験がございます。 また、医学部受験では様々なレベルの層を指導してきました。セミナーレベルからスタートした生徒もいれば、鉄緑会の教材を指導することもありました。 以下が主な指導経験でございます。 幼稚園児2名(小学校受験/囲碁) 小学生4名(チェス/中学受験/学校補習)全教科指導経験あり、全教科対応 中学生6名(高校受験/および補習)全教科指導経験あり、全教科対応,インターナショナルスクール生も対応 高校生7名(医学部受験/教育学部受験/学校の補習)全教科指導経験あり、全教科対応、インターナショナルスクール生も対応 大学生・社会人10名(臨床心理士受験/化学・生化学/物理/数学(線形代数・微積分学・統計学等)/基礎医学/医学部CBT対策/看護大学院受験/獣医学部定期試験補修/医学部定期試験補修/レポート作成/統計学/医学部受験/公衆衛生大学院受験/卒論作成/Accounting・簿記) 過去2年の合格実績は以下の通りです。 西武文理中学校,上野高校合格、郁文館高校合格、豊南高校合格、東京大学公衆衛生大学院、筑波大学合格 何事にも全力で立ち向かう姿勢をこれからも貫き、一人でも多くの生徒様の力になれるようこれからも努力していきたいと思っております。 (2020-10-26登録) |
014-70778 | 男 | 21 | 川崎市多摩区 | 2800~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 日本史 政治経済 ◇ 小田急線 千代田線 総武線 ◇ 最寄駅:向ヶ丘遊園 交通手段:電車 バス |
順天堂大学医学部医学科 神奈川県立湘南高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
自分の受験経験を活かせたら良いなと思い、家庭教師を始めようと思いました。 プロ教師ではありませんが、つい前まで皆さんと同じ高校生、受験生だったので、より皆さんから近い目線の指導ができるのではないかな、と思います。 私はこれまで家庭教師としての経験は2件。他に医学部予備校でのチューターや大学受験塾で講師の経験がございます。 指導範囲は中学高校の補習、高校受験と大学受験でございます。 高校受験では全教科、大学受験では受験科目であった英語、数学、生物、化学を指導科目としています。また日本史や政治経済はセンター試験対策レベルまでなら対応します。医学部受験生に対しては二次試験対策もさせていただきます。 指導の方ですが、これまで生徒様が取り組まれてきたことが無駄にならないように基本的にはこれまで使ってこられた教材を活用したいと思っています。そこに加えて自分の使用していた教材などをお勧めしたいと思います。勉強はもちろんのこと、生徒様のご希望により教材の進め方等もいっしょに考えていけたらと思います。 特に私立医学部受験を得意分野としております。私自身 10校以上の医学部を受験し、他の医学部ついても医学部予備校時代の友人や大学での交友から等の知り合いが多くいますので、さまざまな大学医学部の学校情報や二次試験対策について情報を提供できると思います 。こういった情報は受験にはもちろん、モチベーション維持にも大変役立つと思います。大学受験大手塾や医学部専門塾での塾講師の経験があり、医歯薬受験生の指導経験もあります 。 最後に教師情報として私の合格校を紹介いたします。大学受験では生物化学選択で、東京慈恵会医大、順天堂大、昭和大、日本医科大、東邦大、国際医療福祉大、関西医科大、聖マリアンナ医大の各大学医学部医学科に、高校受験では県立湘南高校、私立の桐朋高校、城北高校、桐蔭学園高校に合格しております。 指導可能日時は柔軟な対応が可能なのでご相談ください。 報酬については 90分 5000円 120分 6000円 150分 7000円 とさせていただきます。 指導可能地域はJR中央線総武線、小田急小田原線、東京メトロ千代田線沿線の方とさせていただきます。 以上をメッセージとさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 最後になりますが生徒様が成功されることをお祈りいたします。(2020-10-10登録) |
013-65090 | 男 | 23 | 港区 | 2500~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 生物 地理 パソコン 英検、統計検定 ◇ 山手線 地下鉄三田線 ◇ 最寄駅:田町駅 三田駅 交通手段:電車 バイク |
東京大学大学院 工学系研究科修士1年 兵庫県立明石北高校 ◇ 指導経験:塾講師 |
今は、駿台で講師をしていますので勉強の指導には慣れています。また、勉強だけじゃなく、勉強の仕方やテスト中に使えるテクニックなども教えたいなと思います。 一緒にがんばりましょう。(2020-10-05登録) |
014-71958 | 男 | 19 | 横浜市都筑区 | 5000~ | 算数 国語 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 市営地下鉄ブルーライン ◇ 最寄駅:仲町台駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学医学部 桐蔭学園中等教育学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
私の強みは、中学入学時より高校3年の夏までずっと運動部に所属し、本気で部活動に取り組みながらも大学受験では現役で慶應医学部に合格できたところだと思っています。もしもいま部活動を頑張りたいのだけれど勉強も不安だ、このまま続けられるかわからない、という方がいらっしゃれば、ぜひ私に任せていただきたいなと思います! より要領良く、短時間で実力を伸ばしていくやり方には自信があります。ぜひお声がけください。 また、短期ではありますが私には留学経験があります。高校1年の夏に5週間ほどアメリカの全寮制高校(Northfield Mount Hermon高校)に留学し、そこのサマースクールを卒業しました。そこで使える英語とは何なのかを思い知らされた私は英語を磨き、受験でも英語の力を武器として存分に生かすことができました。英語が好きな方、これから頑張りたい方も大歓迎です!(2020-09-24登録) |
014-63066 | 男 | 40 | 川崎市高津区 | 2500~ | 算数 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 東急田園都市線 東急大井町線 JR南武線 ◇ 最寄駅:梶が谷 溝の口 交通手段:電車 バス 車 |
横浜国立大学 工学部卒、同大学院修了 神奈川県立湘南高校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
★不登校で悩んでいる子どもをサポートします★ 家庭教師経験ですが、学生時代に約5年間で3名を指導しました。また現在は不登校の中学生1名を指導中です。 指導可能時間が主に平日の夕方までの時間帯に限られてしまいますが、勉強を必要としている子どもや、指導を通じて生活改善を望んでいる子どものサポートができればと思い登録しました。 指導内容ですが、「勉強習慣を身につけさせたい」、「基本を徹底的にやりたい」、「高校・大学受験のために」などどのレベルでも生徒の目的に応じます。 また不登校の子ども以外でも、指導可能時間で授業を受けることが可能な方でしたらご相談に乗ります。 よろしくお願いします。(2020-09-24登録) |
013-72367 | 男 | 22 | 世田谷区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 ◇ 東急田園都市線 山手線 東京大井町線 ◇ 最寄駅:用賀駅 交通手段:電車 バス |
東邦大学医学部医学科 東京学芸大学附属高校 東京学芸大学附属世田谷中学校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
はじめまして。 中高では硬式テニス部のキャプテンを務めたり、文化祭実行委員の課長を務めたりと責任のある立場を任されることが多く責任感は人一倍強いと思っています。また人とコミュニケーションを取るのが好きで人と打ち解けるのが早いと思います。 様々なことに積極的に挑戦する性格で、今はアメリカ医師国家試験USMLE取得を目標にしています。 私は小学校から大学に至るまで全ての受験を経験しており、その経験を通じてアウトプットがいかに重要であるかということを学びました。 私自身勉強があまり好きでなかったのですが、アウトプットを通じて問題が解けるようになった途端に勉強に楽しさを感じました。よく勉強がつまらないという声を耳にしますが、私が思うに彼らがつまらないと思うのは問題が「わからない」ことや「理解できない」ことが原因です。問題が解けずペンがとまり、机の前にただ座っているだけで楽しいはずがありません。この時間を勉強だと誤認してしまっているせいで、勉強がつまらないと感じてしまうのだと私は思います。 そのため、私は生徒さんが理解できるように説明をし、すぐにアウトプットをさせます。授業中に何度も質問をし、それに答えてもらうという対話式の授業をすることで、自分が得た知識を確実にものにしてもらいたいと思っています。そうすることで問題がスラスラ解けるようになり、解けなかった問題が解けるようになる楽しさに気づいてもらえると思っています。 また効率よく覚えていくためにも宿題の管理なども行います。一緒に頑張っていきましょう!(2020-09-21登録) |
013-67104 | 男 | 18 | 品川区 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 日本史 ◇ 東京モノレール 京急本線 ◇ 最寄駅:大井競馬場前 立会川 交通手段:電車 バス 車 |
東京大学大学院1年生 東京都市大学付属高校 東京都市大学付属中学 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
”わからない”を\\\"わかった”にするのが得意です。塾講師、家庭教師の経験を4年間積んだことで、どんな時でも相手にわかってもらえるような話し方、説明の仕方が身についていると思います。また、相手に合った勉強法の指導を心掛けていて、飽きさせない授業スタイルを持っていると思います。 なぜなのか、どうしてかという疑問を大切にして、生徒の方には勉強のコツをつかんでいただきたいと切に願っています。(2020-09-13登録) |
013-71887 | 男 | 20 | 品川区 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 ◇ 横須賀線 湘南新宿ライン 相鉄・JR直通線 ◇ 最寄駅:西大井駅 大井町駅 戸越公園駅 交通手段:電車 バス 車 |
神奈川大学経済学部経済学科2年 京華高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
家庭教師、個人塾で2年ほど働いてまいりました。得意教科は社会です。補習やテスト・検定対策を得意としており、「分かる」授業を行っています。自分のお子さんの実力をこんなではないと思っている保護者に納得のできるような濃い時間にいたします。時間や料金など柔軟に対応し、面談等も実施いたしますので、ぜひよろしくお願いいたします。(2020-08-27登録) |
014-72576 | 女 | 20 | 川崎市宮前区 | 2000~ | 社会 英語 日本史 世界史 地理 倫理 政治経済 簿記 ◇ 東急田園都市線 ◇ 最寄駅:宮崎台駅 宮前平駅 鷺沼駅 |
立教大学経済学部2年 山形市立商業高校 |
いっしょに効率よく勉強しましょう! 習い事として簿記の授業もできます!(2020-08-12登録) |
014-72570 | 女 | 18 | 横浜市青葉区 | 1500~ | 算数 理科 文系数学 生物 ◇ 田園都市線 大井町線 南武線 ◇ 最寄駅:青葉台駅 十日市場駅 藤が丘駅 交通手段:電車 バス |
武蔵野大学看護学部 1年 文教大学附属高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
数多くの講師情報から目に止めて頂き、あ りがとうございます。 四年制大学の看護学部に所属していて、現 在は1対2の個別指導塾にて、アルバイト しています。 人に教えることが好きで、一緒に頑張ろう のスタイルで、勉強が苦手な子のやる気を 引き出すのが得意です。 勉強の仕方が分からない子、1人で勉強が できない子に寄り添い、一緒に成績をあげ ていきたいです。 勉強の習慣がまだ出来てない子、自己管理 が苦手な子、大歓迎です! 高校数学は数学1Aまで。中学数学は高校 受験対策まで出来ます。 理科に関しては看護学部のため、生物分野 が得意です。 看護系を志望している子には特にサポート 出来ると思います。 長文になってしまいましたが、読んでいた だきありがとうございます。 ご縁があると嬉しいです。(2020-08-07登録) |
014-72558 | 男 | 24 | 川崎市多摩区 | 3000~ | 英語 英会話 ◇ 小田急線 南武線 東急線 ◇ 最寄駅:登戸駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学 大学院 経営管理研究科 百合ヶ丘高校 ◇ 指導経験:家庭教師 |
*****英検指導***** 1級、2級、3級どれでも指導いたします! お子様の推薦入試、教養・趣味に! 4ヶ月で英検取得をしましょう! *指導内容 週1回120分 語彙力 4技能(読解、会話、聴聞、筆記) 指導順序: 1 基礎として語彙を徹底的に指導いたします。 2 不足している文法を指導いたします。 3 長文読解の指導をいたします。 4 筆記の指導をいたします。 5 リスニングの指導をいたします。 *課題(宿題) 毎回、次回の課題を日割りで行っていただきます。 課題の量は比較的多いのですが、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。 *指導級 高校生:英検1級、英検準1級 中学生:英検2級、英検準2級 (お子様の英語能力を勘案の上で決定) *御依頼 1 お気軽にご相談ください。 (指導級、英語能力、日時、指導内容など) 2 無料の面談をお受けください。 (その場で契約をお願いすることは絶対にございません。) 3 後日、メールで契約の御依頼をお願いいたします。 (初回授業時に契約書を御自宅へ持参させて頂きます。) *費用 時給: 4000円 (実費月末請求) 教材費:10000円(実費逐次請求) 交通費:最大1000円以内(実費月末請求) *講師 学歴: 獨協大学外国語学部英語学科 学士 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 修士 資格: 英検1級、TOEIC950点、TOEFL105点 教務経験: 英語専門の家庭教師として高校生を主に指導 英語関連業務経験: 翻訳及び英文テープ起こし *注意事項 1 お子様の英語能力の向上と英語資格取得という純粋な指導目的の達成のため、指導方針は講師に従って頂き、親御様の助言及び忠告は一切受け付けいたしません。 例外1:ただし、親御様が英検1級またはそれに準ずる英語資格をお持ちの場合は、双方でお子様のために相談及び検討の上、指導方針を決定いたします。 例外2:ただし、指導日程などの指導と直接関連のない事柄に於きましては親御様とお子様と相談及び検討の上、決定いたします。 2 契約は月極とし、最大4ヶ月分の契約に達する前に、親御様は各月極契約の最終日(支払日)に契約をいつでも終了して頂けます。また、次月の契約は親御様から前月の契約の最終日以降に講師に御依頼を頂きますようお願いいたします。 目的:講師の指導内容に御不満であられた場合に、心理的また時間的負担なく親御様が契約を終了できることを目的としております。 3 講師から課せられたお子様の課題は必ず親御様が進捗及び成果を監督して頂き、また講師に指導前の申合せで講師に報告していただきます。 4 学校補習指導などの英検以外の指導は別途の契約とさせて頂き、追加契約の時給は3000円とさせていただきます。 (2020-07-29登録) |
014-72552 | 男 | 27 | 横浜市戸塚区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 倫理 パソコン ◇ 横須賀線 交通手段:電車 バス |
法政大学理工学経営システム工学科 横浜市立南高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
学生時代4年間塾講師、家庭教師として多くの生徒を指導してきました。 小中高校生の受験対策から学校学習のフォローまで幅広く対応可能です。 大学卒業後から現在まで東証一部上場企業にて勤務をしておりますので、節度・常識のある態度で生徒さんと接することができるかと思っています。 是非よろしくお願いいたします。(2020-07-26登録) |
014-72143 | 女 | 20 | 横浜市西区 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 文系数学 化学 生物 日本史 地理 倫理 ◇ JR線 横浜市営地下鉄ブルーライン 東急東横線 ◇ 最寄駅:横浜駅 交通手段:電車 バス |
青山学院大学教育人間科学部心理学科 公立高校(偏差値70) ◇ 指導経験:塾講師 |
私は将来は教師になることを志しており、家庭教師での経験を通して良い先生になりたいと思っております。私は小学校から高校まで週6回の習い事をしていました。ですので勉強と習い事の両立についてより現実的にアドバイスができると思います。高校生の時は進路に悩み自分で色々調べた結果、理系から文系へ進路変更し今の道を歩んでいます、進路に悩んでる生徒さんがいましたら、私が受験生時代に得た情報を基に的確なアドバイスができれば良いと考えております。また、受験生時代は国公立を志望しており、多くの科目に対応することができますので、指導期間中急に別の科目を教えてほしいといった要望にお応えできる可能性は高いです。最後になりますが、明るく接し、生徒さんが理解できた!と思えるような出来るだけ濃い指導をしていきたいと思っております。宜しくお願いいたします。(2020-07-23登録) |
014-72148 | 男 | 44 | 横浜市戸塚区 | 6000~ | 文系数学 理系数学 大学学部数学など ◇ 東戸塚~新宿の湘南新宿ライン 品川~東京~四谷 ◇ 最寄駅:東戸塚 横浜 新宿、東京 |
東京都立大学大学院 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 学校の教師 |
難関大・医学部数学を含めた数学の専門家です。 大学では大学院まで数学科を専攻していました。受験指導歴約20年です。大学学部の数学科目単位取得のお手伝いも致します。(2020-07-22登録) |
013-72527 | 男 | 21 | 東京都稲城市 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 英会話 世界史 地理 倫理 政治経済 ◇ 交通手段:電車 |
上智大学 国際教養学部 4年 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
塾講師を3年間、家庭教師を2年間しておりました。 英検、TOEFL、TOEICなどの英語関連資格はどのレベルでも対応可能です。海外滞在経験があるので生の英会話を教えることができます。 高校受験指導では国際高校合格の実績、大学受験指導では慶應大学早稲田大学等の合格の実績があります。 自身の失敗談や成功談などを交えて生徒様に楽しく指導できると思います。(2020-07-16登録) |
014-72493 | 女 | 24 | 横浜市港北区 | 2500~ | 算数 国語 理科 英語 文系数学 理系数学 物理 化学 地理 ◇ 東横線 目黒線 私営地下鉄グリーンライン ◇ 最寄駅:日吉駅 日吉本町駅 交通手段:電車 バス 車 |
東京慈恵会医科大学医学部医学科 桐光学園 ◇ 指導経験:塾講師 |
こどもにおしえることが好きで、塾講師の指導経験があります。 早稲田大学先進理工学部に在学していましたが、医師になりたいと思い 、3年の夏から勉強して再受験し、翌年から慈恵の医学部に通っています。 得意科目は数学と英語です。 数学、英語、物理化学は高校受験、大学受験全範囲指導可能です。 高校時代に成績が伸び悩んで苦労した経験 があるので、同じ境遇の方々がいたら痛い ほど共感できます。周りから遅れをとって いたり、伸び悩んでいる方はなにがわかっ ていて、なにがわかっているのか、から一 緒に考え、勉強の仕方から教えていきたい とおもっています。 それぞれの科目について簡単に自分の考え をまとめておきます。 数学は、最終的に得点源になりましたが最 初は最も苦手な科目でした。数学は多くの 問題を解いてパターンを身につけていくこ とが大切です。 英語は、安定して得点を取れていました。 基本的な文法を身につけて、たくさん文章 を読むことが大切です。時間はかかります が、読んだ分だけ速読スピードは上がりま す。リスニングや単語やイディオムは隙間 時間を利用して覚え、文法問題ではミスを しないようにすることが大切です。 物理化学は、短期間で得点できるおいしい 科目です。物理は考え方が難しく苦手な人 も多いと思いますが、イメージがとても大 切です。特に現役生は理科の基礎が固まら ずなかなか成績に結びつかない時期もある かもしれませんが、最後まで伸びるのであ せらず取り組むことが大切です。 まずは目標をもち、その目標に向かって 勉強していく過程で勉強が楽しいと思え ることが一番大切です。 第一志望に合格 できるよう全力でサポートしていきます。 一緒に頑張りましょう。(2020-06-30登録) |
014-72488 | 男 | 21 | 横浜市港北区 | 2500~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 世界史 政治経済 パソコン ◇ 東横線 JR横浜線、南武線、京浜東北線、山手線など ◇ 最寄駅:小机駅 新横浜駅 交通手段:電車 バス |
慶應義塾大学経済学部1年 朋優学院高校 国公立コース ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
閲覧ありがとうございます。 私も元々勉強が苦手なタイプで、「勉強なんてつまらない」と思っていました。しかし、ある1人の家庭教師の先生によってその考えは大きく覆され、気づけば勉強することにとてもやりがいを感じるようになっていました。 そして、大学生になった今、私の人生を大きく変えてくれたその先生のように、私のように勉強が苦手な子に「勉強の 面白さ」を伝えることでこれから先の人生を豊かなものにしていってほしいという願いもあり今回家庭教師を始めようと思いました。学問はとても楽しいものですよ! 一番自信がある事は、「勉強のやる気を出させる」という事です。私も高校に入るまでは全く勉強ができず、このままでは行かれる高校がほとんどないという状況でしたが、今では慶應に通うことができています。 天才のように優れた自頭など関係ない、楽しんで勉強を重ねれば絶対に志望校に合格できるということを受験を通して知ってもらえたらこれ以上の幸せはありません。 生徒さんの人生を大きく変えてみせる自信があります。よろしくお願いします! 今までに、個別指導塾で1年間働いており、満足度アンケート全講師中1位を取るなど、指導力にはとても自身があり、お子さんに「勉強って楽しいんだ!」と思ってもらえる自信があります! また、浪人経験があり、中だるみしがちである浪人生活を実りあるものにするための指導や、逆にどうしたら浪人を避けられるかということについても、自らの反省と改善から指導することができます。 得意科目は英語、世界史であり、英語では大学主催のスピーチコンテストで3位に入賞したり模試で全国1位を取ったこともあります。世界史は昨今の入試で特に重視されている「歴史を大局的につかむ力」を養えるような指導を展開できます。 また両者において模試の偏差値で80を出した経験もあります。 また、国立を狙っていたため、他に ・漢文 ・化学基礎 ・生物基礎 も指導可能です。 さらに、勉強面の指導のみならず、 ・細かい勉強のスケジュール計画 ・模試の結果の正しい分析方法と結果の正しい捉 え方 ・志望校や成績に合わせた問題集やテキスト、模 試の提示(実力に合わない演習はもったいないで すよ!) ・受験校相談 ・小論文添削 ・英検やTEAPの対策 も可能です。 友人からは、明るく活発な性格だとよく言われ、性別や年齢に関わらずどんな人とでも打ち解けられる対話力が私の強みです。 一方で、努力するのが苦手という短所もあります。しかし、大学受験を乗り越え、今では努力することに対してポジティブに捉えられるようになりました。僕と一緒に楽しく学んで努力を重ね、目標達成に向けて頑張っていきましょう! 趣味は音楽鑑賞やライブ、フェスに行くことやゲームをすることです。漫画もたくさん読みます!(2020-06-29登録) |
014-68886 | 男 | 58 | 横浜市栄区 | 6000~ | 算数 理科 文系数学 理系数学 物理 就活ES作成・SPI ◇ JR京浜東北線 東海道線 横須賀線 横浜線 山手線 東急 東横線 池上線 目黒線 大井町線 地下鉄 ブルーライン グリーンライン みなとみらい ◇ 最寄駅:有楽町 新橋 浜松町 田町 品川 大井町 大森 蒲 菊名 武蔵小杉 自由ケ丘 田園調布 二子玉川 中目 横浜駅から公共交通機関在来線実車時間総計60分以内 交通手段:電車 バス 車 |
東京海洋大学海洋環境工学科 福井県立大野高等学校 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
【略歴】 大手進学塾にて、講師・校長・広報課長を通算14年務めました。 退社後、家庭教師初の生徒がSFCに合格、以降25年間、ご家庭からのご紹介者のみの方を主に、ご指導をさせて頂いて参りました。 【指導心得】 常に生徒の目線の高さで現況をとらえ、個々人のご要望に合わせた指導をしております。 指導開始から、なるべく早い時期で、学習習慣、得点力が改善されたことを実感させ、達成感が得られることを体験させることが重要です。 この先生について行けば合格する・自分にもできるかも…という気持ちにさせることが重要なのです。 解法においても、生徒の考えを否定せず、その入り口は生徒の自由に任せ、出口まで導くことに徹します。後に、解法を整理して、よりレベルの高い解法があることを解説する事で定着率が増すように致しております。 生徒の学習環境、家庭環境、親子関係、人格や性格を尊重し、それらに合わせた指導法を常に模索しながら、授業の組み立てを行っております。 →指導方針をご参照ください。 また、入試当日までの期間が一年未満の受験者を対象にした、短期型受験と、それ以外の学年から合格を目指す長期型受験では、使用テキストや指導計画が異なりますので、ご了承お願い致します。 【指導科目】 ※中学受験 算数・理科 ※高校受験 数学・理科 ※大学受験 数学1・A・2・B・3 物理基礎・物理 ※就職関連 ES作成・添削 SPI非言語分野 小論文添削 【実績】 ※大学受験 慶應(医)日本医科(医)昭和(医)東邦(医)北里(医)東海(医)横浜国立(工)横浜市立(商)慶應(商)SFC(情報)上智(理)立教(国際)…その他 ※高校受験 慶應・SFC・慶應女子・早稲田本庄・豊島岡・ICU・中央杉並・明治・桐蔭・桐蔭理数・立教新座・鎌倉学園・逗子開成・山手・神奈川公立旧学区トップ校…その他 ※中学受験 慶應普通部・慶應中等部・SFC・栄光・聖光・浅野・桐蔭・鎌倉学園・逗子開成・山手・湘南白百合・清泉・横浜双葉・鎌倉女学院・麻布・暁星・広尾学園・学習院・立教新座…その他 【実績追記】 ※TVKテレビ「神奈川県公立高校入試解答速報」総合解説担当経験が複数回有ります。 ※神奈川新聞「学習のページ」記事及び作問担当経験が複数回有ります。 ※5年前から、帰国子女専門塾において、中学受験・高校受験共に、個別及び集団授業を担当。「最難関コース」特別講師を務めております。 ※音楽スクールにおいて、ドラム科、パーカッション科、指導経験有り。現在は首都圏ライブハウス、jazzフェスティバル等に出演中です。 【ご指導前に】 初回は無料です。 ご本人と面談の上、既習範囲のテストを実施し、その時点での実力、現況を分析致します。分析結果を伝えた後、志望校を伺って、今後の目標を設定させて頂きます。 その上で、ご両親のご希望や最終目標をお伺いして、入試までの流れや指導方針の確認を行います。この時点で、 指導の継続が確定しましたら、年間~月間~週間について学習計画を作成致します。 【ご指導原則】 指導1回3時間です。 各受験において、指導単元は概ね40~50ほどあります。一回の授業で各単元を確実に終了させて行くためには最低3時間が必要です。短時間で解法のみを教えるのではなく、前回の授業・宿題の確認や、演習のための時間も含まれています。 また、指導時間が3時間を越えた場合、延長料金は一切発生致しません。 交通費についてですが、実車時間が公共交通機関在来線総計60分以内の場合は、頂いておりません。 上記以外、ご質問がありましたらご相談ください。 【指導方針】 ※長期型受験生の場合 私の指導方針は、徹底したカリキュラムの先取りです。 大手の塾や教科書のカリキュラムはほとんど把握しております。そのカリキュラムを予習することで、塾や学校の授業が復習・確認となるので、基礎の定着が早く、確実になります。 また、学習への取り組み方を積極的にする原動力は「好奇心」と「危機感」です。予習によって分かりやすければ「好奇心」が生まれ、難しいと感じれば「危機感」が生まれます。 このことによって、指導日以外の6日間も、学習に対して積極的に取り組むようになります。 さらに、徹底した予習は、その単元が「覚えなければならないことを含んでいる」のか、「考えることが中心」なのか、はっきり提示してくれます。 数学には、暗記が必要なものもあります。多くは演習を繰り返すことで、暗記事項を確実に身につけていくのですが 、それだけではパターン認識による解き方になってしまいます。パターン認識による解法も、時には重要ですが、偏差値65以上の難関校では通用しないこともあります。 特に、公式の場合は、公式を導く過程を詳しく解説することで、暗記のみに頼らない、考える力を育てるようにしています。 公式を覚えていても、公式を問題にあてはめることができない生徒は、実に多いのです。あてはめるには考える力が必要です。 事実、難関校で出題される難問と言われる問題には、公式を逆方向に使用するものが多く含まれています。 問題文を自分の知っている形に変形して行く力が問われるのです。 そのような問題にも対応できるようにするために、徹底的なカリキュラム先取り授業は有効なのです。 ※ 短期型受験生の場合 限られた時間の中で結果を出すために、私自身が作成した問題で、重要な単元から出題頻度順に、徹底した演習を行います。 同時に、志望校の過去問の演習を並行して行います。 加えて、計算と小問の完答を目指し、大問との合計で正答率75%を取れるよう指導致します。 【信頼関係の構築】 指導開始から、なるべく早い時期で、学習習慣、得点力が改善されたことを実感させ、達成感が得られることを体験させることが重要です。 この先生について行けば合格する・自分にもできるかも…という気持ちにさせることが重要です。 解法においても、生徒の考えを否定せず、その入り口は生徒の自由に任せ、出口まで導くことに徹します。後に、解法を整理して、よりレベルの高い解法があることを解説する事で定着率が増します。 生徒の学習環境、家庭環境、親子関係、人格や性格を尊重し、それらに合わせた指導法を常に模索しながら、授業の組み立てを行っております。 長文失礼致しました。 ご連絡お待ちしております。 (2020-06-28登録) |
022-65860 | 男 | 55 | 伊東市 | 2000~ | 算数 国語 理科 社会 英語 文系数学 理系数学 化学 生物 パソコン ◇ 伊東線 伊豆急行 ◇ 最寄駅:伊東 交通手段:車 |
日本大学農獣医学部 ◇ 指導経験:家庭教師 塾講師 |
35年の家庭教師、塾講師の経験豊富。 自ら考え学習を進められるような指導を基に学校、日々の補修から受験まで対応します。(2020-06-21登録) |
最終更新日時:2025/04/26 05:00